いちいち、ウザイタイトルでしょ!?
だって、
かわいいばかりでは、いかんのよ~。
しかるときは、しからな。
わかっているけど、
親っちゅうのも、根気がいります。
しかって、素直にわかってなおしてくれるならいいけど、
けんかになるだけなら、放っておこうか・・・
・・・っていう気になるときがあります。
駄目なかあちゃん・・・です。
昨日も、
ごはんの支度ちゅうに、
彼(*(学ラン)*)が、何か言ってきて、
私もいそいでたので、
シカトしたら、(シカトもなかったんだけど)
*(学ラン)*「なんで聞いてないんだよ!」
そこまでは、良かった。
その語尾に「クソ野郎!」
私「クソ野郎って、なんだよ。お前のメシのしたくをしてんだろうがよ~!」
私「親にむかって、クソ野郎って、なんだよ!」
かなり、ハイレベルの言葉使いです、お互いに *(コメント)*
いろいろ言い合い、・・・ま、どなりあいしまして、
私「そんなヤツに食わす飯はないね。もう、部屋から出てくるな~。」
彼の好きなものを作っていたのに~。
親の心、子知らず *(爆弾)*
いいもん、あんな子に食べさせないモン。
ぐやぢい・・・*(汗)*
夕飯、できました。
*(制服)*「どうしたの?」
訳をせつめいしまして、
私、*(制服)*に仲裁をたのみました。
*(学ラン)*、部屋からでてきて、
「ごめんなさい。」
私「だろ!自分の親にあんな口のききかたしたら、いけないだろ!にどと、クソ野郎なんて言うな。」
めずらしく、強気でがんばりました。
子育ては、根気ですか。
こんな戦い、疲れるし、めんどくさくなって、もういいかと
なげだしたくなるときあるんですけど、
親がなげだしたら、おしまいか・・・
と、今回は、がんばってみました。
戦いに終わりはないんですけど、
体力つけてがんばんべ~~!!
・・・はぁ~、若い奴とどなりあうのも、疲れるよ。