インドの山奥、出っ歯のはげ頭~♪(こんな替え歌うたうと年がバレるがな~~)
インドのおみやげをもらいました。
サリー・・・だったら、いいな♪
ノンノン!
石鹸でした。それも2つ。
あたし、石鹸好き*(青ハート)*
よく覚えていたね。
ひとつは、キャラメル色で、半透明。
縦5cm×横10cm×幅3.5cmの大きさで、
香りは、独特。
シャンツァイ?チャンツァイ?あの~タイ料理ででてくるカメムシの香りの香菜に似ている・・・・。
もうひとつは、乳白色で、不透明。
縦7cm×横7cm×幅5cm。
香りは、粘土の香り。あの・・小学校で使った油粘土よ~~懐かしい。
これね、なんか、いろいろ練ってあって、ラベンダーの粒かなと思ったら、
・・・・蟻(あり)だった*(汗)*
・・・・琥珀か*(はてな)*
アリさんの足も6本もみえまして、リアル。
練って、どこかにおいたときに、踏み潰したんだろうて。
・・・・・・おおざっぱやな~
この子(乳白色のせっけん)は、素朴なかんじ。
もうひとりのキャラメル色は、
『R。K super』なんて、刻印があり、なんだか、おされ(おしゃれ)
このふたりがどんなインド人に
どんな風につくられて、
どうやって売られていたんだろうと、またまた、妄想するわけです。
妄想すると、たのしくて、
玄関に並べて、飾ってあります。
インドって、どんなところ??
なんでも野良犬ならぬ、野良牛ってぇのがいるそうで。
道端につながれていない牛がふらふらでてくるらしい。
交差点にも。
そんな光景をみてみたいものです。
インドのおみやげをもらいました。
サリー・・・だったら、いいな♪
ノンノン!
石鹸でした。それも2つ。
あたし、石鹸好き*(青ハート)*
よく覚えていたね。
ひとつは、キャラメル色で、半透明。
縦5cm×横10cm×幅3.5cmの大きさで、
香りは、独特。
シャンツァイ?チャンツァイ?あの~タイ料理ででてくるカメムシの香りの香菜に似ている・・・・。
もうひとつは、乳白色で、不透明。
縦7cm×横7cm×幅5cm。
香りは、粘土の香り。あの・・小学校で使った油粘土よ~~懐かしい。
これね、なんか、いろいろ練ってあって、ラベンダーの粒かなと思ったら、
・・・・蟻(あり)だった*(汗)*
・・・・琥珀か*(はてな)*
アリさんの足も6本もみえまして、リアル。
練って、どこかにおいたときに、踏み潰したんだろうて。
・・・・・・おおざっぱやな~
この子(乳白色のせっけん)は、素朴なかんじ。
もうひとりのキャラメル色は、
『R。K super』なんて、刻印があり、なんだか、おされ(おしゃれ)
このふたりがどんなインド人に
どんな風につくられて、
どうやって売られていたんだろうと、またまた、妄想するわけです。
妄想すると、たのしくて、
玄関に並べて、飾ってあります。
インドって、どんなところ??
なんでも野良犬ならぬ、野良牛ってぇのがいるそうで。
道端につながれていない牛がふらふらでてくるらしい。
交差点にも。
そんな光景をみてみたいものです。