2013年11月30日(土) 兵庫県豊岡市日高町「植村直己冒険館」
館内をゆっくり見学して外へ出た。
冒険館の外回りは初冬の景色がすばらしかった。
メモリアルウォール
夕暮れのお散歩には絶好の景観
しばらく歩くともみじの絨毯
枯れ木の姿が水面に映り込んでいる
突き出た眺望テラスは ヒマラヤの氷の絶壁を思わせる
さらに歩くと
一本のもみじの木が光っていた
鮮やかに
里山の風景
そろそろ帰途につかねば・・・
植村直己の言葉
これはおまけ
城崎温泉へ向かうタクシーを呼ぼうと、冒険館の方にお願いしたら、今ならバスがありますと親切に教えてくださった。
田んぼの中のなんとも可愛いバス停!
やってきた小さなバスは貸切状態だった(笑)
植村直己も、故郷の方たちも素敵だった。
この土地の空気のように私の心も澄み切っていく気がした。
館内をゆっくり見学して外へ出た。
冒険館の外回りは初冬の景色がすばらしかった。
メモリアルウォール
夕暮れのお散歩には絶好の景観
しばらく歩くともみじの絨毯
枯れ木の姿が水面に映り込んでいる
突き出た眺望テラスは ヒマラヤの氷の絶壁を思わせる
さらに歩くと
一本のもみじの木が光っていた
鮮やかに
里山の風景
そろそろ帰途につかねば・・・
植村直己の言葉
これはおまけ
城崎温泉へ向かうタクシーを呼ぼうと、冒険館の方にお願いしたら、今ならバスがありますと親切に教えてくださった。
田んぼの中のなんとも可愛いバス停!
やってきた小さなバスは貸切状態だった(笑)
植村直己も、故郷の方たちも素敵だった。
この土地の空気のように私の心も澄み切っていく気がした。