diversion

my diary

台風一過し、粗大ごみを

2023年08月16日 | 日記
 昨日は、午後6時過ぎになると風雨が収まってきたし、市からも高齢者等避難指示の解除の地域メールが来たので、もう大丈夫だろうと思い、今朝に収集の予約をしていた粗大ごみを指定場所に運ぶことにした。壊れてパンクした自転車、椅子、戸棚に使っていたボックス、妻が結婚時に持ってきた座布団二組だった。座布団は当初は圧縮して収納していたものの空気が入って重くなっていた。それに伴い、押し入れの入れ替え作業もしたりしていると、台風後とはいえ、湿って暑い空気のせいで汗が流れて止まなかった。
 台風一過とはいえ、今日からも暑さ厳しい日々が続いて行くのだろうと思っているが、連日、身体の中に熱が蓄積しているような気がして、一日一アイスを食べて身体を冷やすようにしている。このため、体重も増え加減であり、健康管理には留意したい。
 ハワイのマウイ島の火災で多数の人が亡くなり、多くの建物が消失したとのこと。40年近く前に新婚旅行に行ったことがある場所だけに残念だ。火災に追われて海に飛び込んで何時間も海の中でいたという人もいたようだし、火災の熱風の勢いは酷いものだったようだ。

 徳島市内の阿波踊りは、昨日で終わりだったが、昨日は、実行委員会が昼すぎに早くも中止を決めていたとのことだったが、夕方からは風雨も落ち着いていたので、もう少し柔軟な対応が出来なかったのかと思っていたら、東新町のアーケード内では踊り衣装を着ないで踊った連があったり、郷土文化会館前の広場とか県庁前の広場などでは踊ったりしていたようだ。桟敷席で見る阿波踊りよりも、むしろ、そちらの方が本来の阿波踊りのような気がする。

コメント