Umi kakasi

自分が感じたことを思うままに表現してみたい。

松山英樹、首位ブレンダン・スティールと5打差?

2021-01-18 01:34:32 | 日記
2021 PGAツアー 3日目(決勝ランド)
   

ソニーオープン・インハワイ

  
ソニーはスポンサーシップを1999年から継続しています。同大会のすべての収益金※2は、
チャリティパートナーであるFriends of Hawaii Charitiesを通じて、地元ハワイの子どもたち、
女性、高齢者、低所得者層などをサポートする活動に寄付され、これまでに約2,000万米ドルが
350団体に寄付され、現在ではハワイ最大のチャリティスポーツイベントとなっています。
また、2000年からは、The Harry & Jeanette Weinberg Foundation, Inc.がチャリティパートナーとして、
同大会の収益金と同額を寄付し,低所得者層に対する慈善活動を行っている。


開催期日:1月14日(木)~17日(日)までの4日間


賞金総額: 680万ドル 優勝賞金:122万4,000ドル ポイント500



  
開催場所;ハワイ州
ワイアラエ カントリークラブ(7,044ヤード / パー70)


      
開催コースのワイアラエCCは,1927年セス・レイナ―設計。 1965年から同大会を開催している
「ワイアラエ」はハワイの言葉で「湧き水」を意味し、湿地帯に建設されているコースになる。
昨年はハワイでは珍しい大雨に見舞われ、ラフがぬかるむなど難しいコンディションの中での開催となった。



2020年 覇者 :キャメロン・スミス
   


第3日目ペアリング
アウト
06:20 小平智、ブライアン・ハーマン、クレイマー・ヒコック、
07:00 ダニエル・ベルガー、ニック・ハーディ、チェ・キョンジュ、
07:10 アーロン・バデリー、ビリー・ホーシェル、ブレンダン・スティール、
07:20 松山英樹、ホヤキン・ニエマン、ピーター・マルナティ、
07:30 チャーリー・ホフマン、マーク・リッシュマン、コリン・モリカワ、
07:40 ラッセル・ヘンリー、クリス・カーク、ボーン・テーラー、
07:50 ニック・テイラー、ウェブ・シンプソン、スチュアート・シンク、
イン
07:20 ケビン・、キスナー、チェズ・リービー、イム・ソンジェ、
07:30 ザック・ジョンソン、マーティン・トレイナー、
07:40 木下稜介、スコット・ブラウン、



3日目(決勝ラウンド)
ソニーオープン・インハワイ


1位:ブレンダン・スティール 114、
   
9アンダー7位タイ、アウトからのスタート、出だしの1番でバーディを奪うが、2番から5番までの
4ホールをパーで凌ぎ、6番でバーディを奪うと、終盤の8番ミドル9番のロングで連続バーディを奪い
前半4つ伸ばし“31”で回り、折り返したバックナイン、ジョy版おの10番、12番のミドルでバーディを
奪うと、15番ミドルと、終盤の17番ショート、18番ロングで連続バーディを奪い、後半も5つ伸ばし
“30”で回ると、ラウンドで9つ伸ばしノーボギ―“61”で回り、通算18アンダー、2位に2打差付けてホールアウト。
このまま逃げ切れるか?

2位タイ:ホアキン・ニエマン 31
   
9アンダー7位タイ、アウトからのスタート、序盤3ホールをパーで凌ぐと、4番ショート、5番ミドルで
連続バーディ、終盤の8番ミドルでバーディを奪うが、9番ロングで伸ばせず前半3つ伸ばし“32”で回り、
折り返したバックナイン、序盤、11番ショートでバーディを奪っても12番から終盤16番までの5ホールは
我慢の連続パーで凌ぐが、17番ショート18番ロングで連続バーディを奪い後半も4つ伸ばし“31”で回り、
ラウンドで7つ伸ばしノーボギ―“63”で回り、通算16アンダー首位とは2打差、2位タイでフニッシュ。

2位タイ:ケビン・ナ 38、
   
7アンダー19位タイ、アウトからのスタート、2番ミドル4番ショートでバーディを奪うが、5番から
8番までの4ホールは、我慢の連続パーで凌ぐと、終盤9番ロングで、会心のイーグルを決めると、
前半は4つ伸ばし“31”で回り、折り返したバックナイン、インの序盤、11番ショート、12番13番14番の
ミドルで、見事、4連続バーディを奪い、終盤18番ロングでもバーディを奪うと、後半でも5つ伸ばし
“30”で回り、ラウンドは9つ伸ばして、ノーボギー“31”で回り、通算16アンダー首位とは2打差の2位タイ、
逆転も狙える位置でホールアウト。

13位タイ:ウエブ・ シンプソン 8
   
10アンダー首位とは2打差、2位タイ、アウトからのスタート、序盤の1番から5番までの5ホールは
我慢の連続パーで凌ぐが、6番ミドルでボギーを叩き、終盤9番ロングで、バーディを奪うと
前半イーブン“35”で回り、折り返した序盤、インの12番ミドル、終盤の16番ミドル、18番ロングで
バーディを奪い、後半はノーボギーで回り、3つ伸ばし“32”で回り、ラウンドで3つ伸ばし“67”は、
通算13アンダー、13位タイでホールアウト。

13位タイ:松山英樹 21
  
9アンダー7位タイ、アウトからのスタート、期待させた3日目、序盤4ホールは我慢の
連続パーで凌ぐが、5番ミドルでボギーを叩くと、終盤9番ロングで、英樹が魅せたセカンドを
ピン4mに付けてた3打目のイーグルパットを沈め、前半1つ伸ばし“34”で回り、折り返した
バックナイン、序盤12番ミドルでバーディを奪うと、終盤の16番ミドルで3打目バンカーから
見事チップインバーディをうと、18番ロングで、3打目をピン4mに付け見事バーディパットを沈め、
後半はノーボギー3つ伸ばし“32”で回り、ラウンドで4つ伸ばし“66”で回り、通算13アンダー13位タイ、
首位とは5打差、首位奪還は無理でも、ベスト5なら狙える好位置でホールアウト。


  3日目(決勝ランド)
  ソニーオープン・インハワイ 順位と成績


 1位T 18アンダー 65 66 61 00 000  ブレンダン・スティール 114、
 2位T 16アンダー 62 69 63 00 000  ホアキン・ニエマン 31、
 2位T 16アンダー 67 66 61 00 000  ケビン・ナ 38、
 4位T 15アンダー 66 64 65 00 000  ラッセル・ヘンリー 58、
 4位T 15アンダー 67 63 65 00 000  スチュワート・シンク130、
 4位T 15アンダー 66 65 64 00 000  チャーリー・ホフマン 145、
 4位T 15アンダー 62 69 64 00 000  ピーター・マルナッテイ 169
 4位T 15アンダー 65 65 65 00 000  クリス・カーク 263、
 9位T 14アンダー 64 68 64 00 000  ダニエル・バーガー 13、
 9位T 14アンダー 66 65 65 00 000  マーク・リッシュマン 30、
 9位T 14アンダー 66 62 68 00 000  ニック・テイラー 135、
 9位T 14アンダー 71 62 63 00 000  キース・ミッチェル 198、

13位T 13アンダー 65 65 67 00 000  ウェブ・シンプソン 8、
13位T 13アンダー 66 65 66 00 000  松山英樹 21、
13位T 13アンダー 65 66 66 00 000  ビリー・ホーシェル 41、
13位T 13アンダー 64 68 65 00 000  アーロン・バデリー 422、
17位T 12アンダー 66 65 67 00 000  コリン・モリカワ 5、
17位T 12アンダー 66 67 65 00 000  ロビー・シェルトン 178、
17位T 12アンダー 64 66 68 00 000  ボン・テイラー 189、
17位T 12アンダー 64 69 65 00 000  バットン・キージア 235、
17位T 12アンダー 69 65 64 00 000  アニルバン・ラヒリ 432、
17位T 12アンダー 69 63 66 00 000  ニック・ハーディ 438、

60位T  6アンダー 69 66 69 00 000  小平智 395、
66位T  5アンダー 68 68 69 00 000  木下稜介 237、

23位T 11アンダー 62 71 66 00 000  ジェイソン・コクラック 27、
28位T 10アンダー 70 65 65 00 000  ライアン・パーマー 25、
28位T 10アンダー 69 67 64 00 000  ケビン・キスナー 28、
39位T  9アンダー 70 64 67 00 000  ハリス・イングリッシュ 17、
39位T  9アンダー 67 66 68 00 000  キャメロン・スミス 29、
54位T  7アンダー 66 64 70 00 000  アダム・スコット 22、
60位T  6アンダー 68 68 68 00 000  イム・ソンジェ 18、