33-22
全米プロゴルフ選手権
開催日:5月19日(木)から5月22日(日)
賞金総額:1,100万ドル(14億2230万円)
優勝賞金: 216万ドル(2億7930万円)
昨年の覇者:フィル・ミケルソン
開催地:オクラホマ州
開催コース:サザンヒルズカントリークラブ(7556ydパー70)
今季メジャー第2戦、全米プロゴルフ選手権は、「サザンヒルズCC」で、4回開催された大会で、
これまでは、過去4回のチャンピオンは、すべての勝利選手全員が、3日目単独首位に立っと、
4回すべてで逃げ切りに成功し優勝している。今回も3日目のラウンドに注視してみたい。
全米プロゴルフ選手権
2日目のペアリング
アウト
21:00 テーラー・グーチ 35、木下稜介 82、ブランドン・ビンガマン、
02:41 香妻陣一朗 97、コリン・イングリス、アドリ・アナーズ、
03:03 ザンダー・シャフェレ10、松山英樹 11、トニー・フイナウ 19、
03:14 ティレル・ハットン 24、マックス・ホーマ 28、デニー・マッカーシー 158、
03:25 キャメロン・スミス 4、ヴクトル・ポプラン 6、ウィル・ザラトリス 30、
03:36 タイガー・ウッズ、ローリー・マキロイ7、ジョーダン・スピース 8、
04:09 サム・バーンズ 13、キャメロン・ヤング 38、デービス・ライリー 130、
イン
21:38 ブルックス。ケプカ 18、シェーン・ローリー 27、アダム・スコット 39、
21:49:パトリック・キャントレー 5、ジャスティン・トーマス 9、ダスティン・ジョンソン12、
22:00 ハロルド・バーナーIII 37、ジェイソン・デイ 124、リッキー・ファウラー 146、
22:11 スコッティ:シェフラ 1、ジョン・ラーム 2、コリン・モリカワ 3、
22:22 ルイ・ウーストハイゼン 15、ダニエル・バーガー 25、イアン・ポールター 83、
22:33 ビリー・ホーシェル14、ケビン・キスナ 29、トミーフリートウッド 44、
02:36 金谷拓実 63、トロイ・メリット 94、マシュー・ボシェット、
03:20 星野陸也 66、マット・クーチャー 78、キャメロン・デービス 89、
2日目
全米プロゴルフ選手権
1位:ウイル・ザラトリス 30
予選ラウンドは、ランキング4位キャメロン・スミス、56位のヴィクトル・ホヴランドとのラウンドは、
4アンダー2位タイ、アウトからのスタート、序盤の1番から、幸先よくバーディスタートしても、2番から
最終ホール9番迄は、我慢の連続に耐えて凌いだ8ホールで、前半1つ伸ばし“34”で回り、折り返したバックナイン。
11番ショート、12番ミドル、13番ロングで、3連続バーディを奪うが、14番から16番迄の、3ホールをパーで
凌ぐと、終盤17番ミドルでバーディを奪い後半4つ伸ばし“31”で回ると、ラウンドで5つ伸ばしノーボギ―“65”で
回り、通算9アンダー単独首位は、2位に1打差付けて決勝ラウンドへ向けてフニッシュ。
5位タイ:ロリー・マキロイ 7
初日、前半12番から4連続のバーディを奪う勢いを魅せると、5アンダー単独首位で迎えた、2日目
一人旅も期待させたが、2日目は、1バーディ、2ボギーで1つ落とし “71”で回り、通算4アンダーに
3人が並ぶ、5位タイ迄後退、残り2日間で巻き返せるか、マキロイの反撃に期待したい。
2日目(予選ラウンド)
全米プロゴルフ選手権 順位と成績
1位T 9アンダー 66 65 00 00 000 ウイル・ザラトリス 30,
2位T 8アンダー 68 64 00 00 000 ギレルモ ペレイラ 100,
3位T 6アンダー 67 67 00 00 000 ジャスティン トーマス 9,
4位T 5アンダー 72 63 00 00 000 バッバ ワトソン,
5位T 4アンダー 68 68 00 00 000 デービス ライリー 130,
5位T 4アンダー 67 69 00 00 000 アブラハム アンサー 21,
5位T 4アンダー 65 71 00 00 000 ロリー・マキロイ 7,
8位T 4アンダー 69 68 00 00 000 スチュワート シンク,
8位T 3アンダー 68 69 00 00 000 マシュー フィッツパトリック 17,
10位T 2アンダー 71 67 00 00 000 キャメロン ヤング38,
10位T 2アンダー 71 67 00 00 000 サム バーンズ 13,
10位T 2アンダー 70 68 00 00 000 ティレル ハットン,
10位T 2アンダー 70 68 00 00 000 ゲーリー ウッドランド,
10位T 2アンダー 68 70 00 00 000 クリス カーク 101,
10位T 2アンダー 68 70 00 00 000 キャメロン スミス 4,
10位T 2アンダー 67 71 00 00 000 マット クーチャー 78,
ランキング50位以内の選手の順位と成績
17位T 1アンダー 68 71 00 00 000 ホアキン ニエマン 16,
17位T 1アンダー 70 69 00 00 000 マックス ホーマ 28,
17位T 1アンダー 68 71 00 00 000 ケビン ナ 33,
17位T 1アンダー 69 70 00 00 000 テイラー グーチ35,
17位T 1アンダー 69 70 00 00 000 パトリック リード36,
23位T 0アンダー 70 70 00 00 000 ビクトル ホブラン 6 ,
23位T 0アンダー 66 74 00 00 000 トム ホウグ 40,
23位T 0アンダー 71 69 00 00 000 シェームス パワー42,
23位T 0アンダー 72 68 00 00 000 キャメロン トリンゲール49,
30位T 1オーバー 72 69 00 00 000 ジョーダン スピース 8 ,
30位T 1オーバー 68 73 00 00 000 ザンダー シャウフェレ 10,
30位T 1オーバー 69 72 00 00 000 トニー フィナウ 19,
30位T 1オーバー 71 70 00 00 000 トミー フリートウッド44,
30位T 1オーバー 68 73 00 00 000 ルーカス ハーバート 46,
41位T 2オーバー 73 69 00 00 000 ジョン ラーム 2,
41位T 2オーバー 75 67 00 00 000 ブルックス ケプカ 18,
41位T 2オーバー 74 68 00 00 000 ジェイソン コクラック31,
41位T 2オーバー 69 73 00 00 000 トーマス ピーターズ34,
41位T 2オーバー 71 71 00 00 000 ハロルド バーナー III 37,
41位T 2オーバー 69 73 00 00 000 李 京勲41,
41位T 2オーバー 72 70 00 00 000 キーガン ブラッドリー45,
53位T 3オーバー 70 73 00 00 000 ラッセル ヘンリー43,
53位T 3オーバー 72 71 00 00 000 マーク リーシュマン48、
64位T 4オーバー 72 72 00 00 000 コリン モリカワ 3 ,
64位T 4オーバー 75 69 00 00 000 ビリー ホーシェル 14,
64位T 4オーバー 69 75 00 00 000 ウェブ シンプソン50,
日本人選手では最終枠ギリギリで、松山、星野が決勝ラウンドへ
64位T 4オーバー 72 72 00 00 000 松山 英樹 11,
64位T 4オーバー 74 70 00 00 000 星野 陸也 66,
予選落ち(CUT)
80位T 5オーバー 72 73 00 00 000 ケビン キスナー 29,
89位T 6オーバー 71 75 00 00 000 スコッティー・シェフラー 1、
89位T 6オーバー 73 73 00 00 000 ダスティン ジョンソン 12,
98位T 7オーバー 73 74 00 00 000 セルヒオ ガルシア47、
110位T 9オーバー 76 73 00 00 000 コリー コナーズ32,
123位T 11オーバー 76 75 00 00 000 パトリック カントレー 5,
日本人選手4名が予選落ち(CUT)
89位T 6オーバー 73 73 00 00 000 香妻 陣一朗 97
105位T 8オーバー 72 76 00 00 000 稲森 佑貴 93
123位T 11オーバー 79 72 00 00 000 木下 稜介 82
135位T 13オーバー 77 76 00 00 000 金谷 拓実 63,

全米プロゴルフ選手権
開催日:5月19日(木)から5月22日(日)
賞金総額:1,100万ドル(14億2230万円)
優勝賞金: 216万ドル(2億7930万円)
昨年の覇者:フィル・ミケルソン

開催地:オクラホマ州

開催コース:サザンヒルズカントリークラブ(7556ydパー70)






今季メジャー第2戦、全米プロゴルフ選手権は、「サザンヒルズCC」で、4回開催された大会で、
これまでは、過去4回のチャンピオンは、すべての勝利選手全員が、3日目単独首位に立っと、
4回すべてで逃げ切りに成功し優勝している。今回も3日目のラウンドに注視してみたい。
全米プロゴルフ選手権
2日目のペアリング
アウト
21:00 テーラー・グーチ 35、木下稜介 82、ブランドン・ビンガマン、
02:41 香妻陣一朗 97、コリン・イングリス、アドリ・アナーズ、
03:03 ザンダー・シャフェレ10、松山英樹 11、トニー・フイナウ 19、
03:14 ティレル・ハットン 24、マックス・ホーマ 28、デニー・マッカーシー 158、
03:25 キャメロン・スミス 4、ヴクトル・ポプラン 6、ウィル・ザラトリス 30、
03:36 タイガー・ウッズ、ローリー・マキロイ7、ジョーダン・スピース 8、
04:09 サム・バーンズ 13、キャメロン・ヤング 38、デービス・ライリー 130、
イン
21:38 ブルックス。ケプカ 18、シェーン・ローリー 27、アダム・スコット 39、
21:49:パトリック・キャントレー 5、ジャスティン・トーマス 9、ダスティン・ジョンソン12、
22:00 ハロルド・バーナーIII 37、ジェイソン・デイ 124、リッキー・ファウラー 146、
22:11 スコッティ:シェフラ 1、ジョン・ラーム 2、コリン・モリカワ 3、
22:22 ルイ・ウーストハイゼン 15、ダニエル・バーガー 25、イアン・ポールター 83、
22:33 ビリー・ホーシェル14、ケビン・キスナ 29、トミーフリートウッド 44、
02:36 金谷拓実 63、トロイ・メリット 94、マシュー・ボシェット、
03:20 星野陸也 66、マット・クーチャー 78、キャメロン・デービス 89、
2日目
全米プロゴルフ選手権
1位:ウイル・ザラトリス 30

予選ラウンドは、ランキング4位キャメロン・スミス、56位のヴィクトル・ホヴランドとのラウンドは、
4アンダー2位タイ、アウトからのスタート、序盤の1番から、幸先よくバーディスタートしても、2番から
最終ホール9番迄は、我慢の連続に耐えて凌いだ8ホールで、前半1つ伸ばし“34”で回り、折り返したバックナイン。
11番ショート、12番ミドル、13番ロングで、3連続バーディを奪うが、14番から16番迄の、3ホールをパーで
凌ぐと、終盤17番ミドルでバーディを奪い後半4つ伸ばし“31”で回ると、ラウンドで5つ伸ばしノーボギ―“65”で
回り、通算9アンダー単独首位は、2位に1打差付けて決勝ラウンドへ向けてフニッシュ。
5位タイ:ロリー・マキロイ 7

初日、前半12番から4連続のバーディを奪う勢いを魅せると、5アンダー単独首位で迎えた、2日目
一人旅も期待させたが、2日目は、1バーディ、2ボギーで1つ落とし “71”で回り、通算4アンダーに
3人が並ぶ、5位タイ迄後退、残り2日間で巻き返せるか、マキロイの反撃に期待したい。
2日目(予選ラウンド)
全米プロゴルフ選手権 順位と成績
1位T 9アンダー 66 65 00 00 000 ウイル・ザラトリス 30,
2位T 8アンダー 68 64 00 00 000 ギレルモ ペレイラ 100,
3位T 6アンダー 67 67 00 00 000 ジャスティン トーマス 9,
4位T 5アンダー 72 63 00 00 000 バッバ ワトソン,
5位T 4アンダー 68 68 00 00 000 デービス ライリー 130,
5位T 4アンダー 67 69 00 00 000 アブラハム アンサー 21,
5位T 4アンダー 65 71 00 00 000 ロリー・マキロイ 7,
8位T 4アンダー 69 68 00 00 000 スチュワート シンク,
8位T 3アンダー 68 69 00 00 000 マシュー フィッツパトリック 17,
10位T 2アンダー 71 67 00 00 000 キャメロン ヤング38,
10位T 2アンダー 71 67 00 00 000 サム バーンズ 13,
10位T 2アンダー 70 68 00 00 000 ティレル ハットン,
10位T 2アンダー 70 68 00 00 000 ゲーリー ウッドランド,
10位T 2アンダー 68 70 00 00 000 クリス カーク 101,
10位T 2アンダー 68 70 00 00 000 キャメロン スミス 4,
10位T 2アンダー 67 71 00 00 000 マット クーチャー 78,
ランキング50位以内の選手の順位と成績
17位T 1アンダー 68 71 00 00 000 ホアキン ニエマン 16,
17位T 1アンダー 70 69 00 00 000 マックス ホーマ 28,
17位T 1アンダー 68 71 00 00 000 ケビン ナ 33,
17位T 1アンダー 69 70 00 00 000 テイラー グーチ35,
17位T 1アンダー 69 70 00 00 000 パトリック リード36,
23位T 0アンダー 70 70 00 00 000 ビクトル ホブラン 6 ,
23位T 0アンダー 66 74 00 00 000 トム ホウグ 40,
23位T 0アンダー 71 69 00 00 000 シェームス パワー42,
23位T 0アンダー 72 68 00 00 000 キャメロン トリンゲール49,
30位T 1オーバー 72 69 00 00 000 ジョーダン スピース 8 ,
30位T 1オーバー 68 73 00 00 000 ザンダー シャウフェレ 10,
30位T 1オーバー 69 72 00 00 000 トニー フィナウ 19,
30位T 1オーバー 71 70 00 00 000 トミー フリートウッド44,
30位T 1オーバー 68 73 00 00 000 ルーカス ハーバート 46,
41位T 2オーバー 73 69 00 00 000 ジョン ラーム 2,
41位T 2オーバー 75 67 00 00 000 ブルックス ケプカ 18,
41位T 2オーバー 74 68 00 00 000 ジェイソン コクラック31,
41位T 2オーバー 69 73 00 00 000 トーマス ピーターズ34,
41位T 2オーバー 71 71 00 00 000 ハロルド バーナー III 37,
41位T 2オーバー 69 73 00 00 000 李 京勲41,
41位T 2オーバー 72 70 00 00 000 キーガン ブラッドリー45,
53位T 3オーバー 70 73 00 00 000 ラッセル ヘンリー43,
53位T 3オーバー 72 71 00 00 000 マーク リーシュマン48、
64位T 4オーバー 72 72 00 00 000 コリン モリカワ 3 ,
64位T 4オーバー 75 69 00 00 000 ビリー ホーシェル 14,
64位T 4オーバー 69 75 00 00 000 ウェブ シンプソン50,
日本人選手では最終枠ギリギリで、松山、星野が決勝ラウンドへ
64位T 4オーバー 72 72 00 00 000 松山 英樹 11,
64位T 4オーバー 74 70 00 00 000 星野 陸也 66,
予選落ち(CUT)
80位T 5オーバー 72 73 00 00 000 ケビン キスナー 29,
89位T 6オーバー 71 75 00 00 000 スコッティー・シェフラー 1、
89位T 6オーバー 73 73 00 00 000 ダスティン ジョンソン 12,
98位T 7オーバー 73 74 00 00 000 セルヒオ ガルシア47、
110位T 9オーバー 76 73 00 00 000 コリー コナーズ32,
123位T 11オーバー 76 75 00 00 000 パトリック カントレー 5,
日本人選手4名が予選落ち(CUT)
89位T 6オーバー 73 73 00 00 000 香妻 陣一朗 97
105位T 8オーバー 72 76 00 00 000 稲森 佑貴 93
123位T 11オーバー 79 72 00 00 000 木下 稜介 82
135位T 13オーバー 77 76 00 00 000 金谷 拓実 63,