いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

ちゃんぽんっとギリで水侵入~ちびたいチビイタイ川のゴミ拾いキャノンのカメラWIーFIいったいどうなってる

2017-01-24 20:53:05 | ゴミ拾い

大寒を迎え、厳しい寒さの日本列島~・・
環境異変か?環境が昔の日本に戻ったのか?定かではない日本の2017年の大雪・・
京都長岡京市は山手は雪のカーテンみたいに雪が見えますが
ふもとでは、チラチラこぼれ雪が舞い散るぐらい・・でも寒い~いやぁ~痛さ寒い~!
キャノンのカメラいったいどうなってんねん~!・・っていいたくなるHI-FI接続・・
画像パソコンに取り入れるだけで無駄な時間が・・・・
昔みたいに線で繫げれたら一瞬で済むのに~・・・・便利なようで不便~・・
ウィンドウズ更新のたびに、ややこしくなり設定し直さないと・・もう訳わからん!
仕事も忙しく・・・このところブログも手に付けられず・・・・

いやぁ~・・まいったなぁ~・・・!・・・
でも激寒ながら、イタグレシェィミーさんとは朝からゴミ拾い活動~・・・!
ワンコの散歩拒否で悪戦しながら・・・・(笑)・・


川に流れて来たゴミ拾い・・・・
こういうのが流れてくるのは珍しかなぁ~?・・新品の燻製のチップ・・・川に捨てたのかな~?・・
燃やして温まりたい気分~・・って言うのも・・・・・



寒いから痛い冷たさの朝の散歩がてらのゴミ拾い・・・・
水道栓もつららが・・・

水道栓の水まきホース・・最近はプラスチック製のお安いのがありますが
1~2年で交換しないと水漏れが・・・

「あれ?」・・・最近目立つ白い袋・・・・決して怪しい粉末が入っている訳では無いですが・・・




このところの道路や橋などの道路凍結防止剤・・・・塩化カルシウム!



ついでに固まった塩カル・・・



誰が使ったのかはしりませんが・・・風に飛ばされて川に落ちたのか?川にポイット捨てたのか?・・・・

川の中に落ちている光景はいい印象は持たないですよね・・・


1つ目は取りやすい場所にあったのですが、2袋目は川の中心付近・・・・

今は水深も浅くはなっていますが、この日はガーデニング用の長靴・・・
いつもは、膝ぐらいまである長靴なので平気なんですが・・・・・・

やっぱり見過ごすわけにもいかず、石の上に乗りながら取りに行く事に・・・




石はツルツル・・・グラグラ動く場所も・・・・途中まで行ったのですが・・・
ここから、水の中~・・・

靴の中に水が入らないように、慎重に・・・・
でも、侵入しそうなギリギリの水深・・・・
犬仲間が、「やめとき~・・」・・って言うのを振り切って・・・

手を伸ばしてあと、数センチ・・・・!
もう一息・・・って手を伸ばして袋ゲットしたと同時に~・・・・

チャポン~・・っと・・・・キュィ~ン~・・っと左足冷たい物が侵入~・・・




「あぁ~・・・やってしもたぁ~!」・・・・

最初は冷たいのと、気持ち悪い感じでしたが、この寒さ!・・・

冷たい→痛い!・・・痛い冷たさ!・・・・

散歩継続不可能~・・・・!

チビタイちびたい左足・・・ピチピチ~♪ちゃぷちゃぷ♪~ランランラン~♪~!・・・

やっぱり、農業用の長い長靴に履き替えてきたらよかったかも~・・・・




さて、左足も川の中へチャポンっと入ったので・・・・ちゃんぽんラーメンでも・・・

日清さん近江ちゃんぽんカップ麺~!・・・



野菜タップリ~!・・・あっさりしたスープで、麺が私好み~!・・・
最近のカップ麺の麺もかなり進化して、レベル高くなってきましたね・・・・・

この麺・・・・断面は微妙に長方形・・・の四角麺・・微妙な長方形のこの麺の食感もまた、少し違った食感でいい感じでした

私は真四角の断面が好きですが・・・・・・



カップ麺にしてはハイクオリティー・・・って私個人的な感想ですが、結構ウマウマでした~・・・

これで、体もポカポカ~・・・さすがに冷え切った左足をスープの中で温めはしませんでしたが・・・「あたりまえやろ~!」・・・(笑)


そんなかんやで、・・・ブログも書きたい気持ちはありますが、なかなか疲れ果てて~・・・

まぁ~・・ブログは日記!・・・書ける時に書けばマッ!・・いいいかぁ~!・・・ってな気軽な考えで~・・
ボチボチ書いて行きたいと思います~・・・・


夏場は冬が恋しいのに、冬場は夏が恋しくなり私でした~・・・(笑)・・・
ビールは1年中恋しい季節ですが・・・・・・

「ちゃんぽんっとギリで水侵入~ちびたいチビイタイ川のゴミ拾いキャノンのカメラWIーFIいったいどうなってる」・・・でした

にほんブログ村



ボランティア ブログランキングへ