
electric fansun flower
「ブ~ンブ~ンっと業務用扇風機~」・・・
扇風機をヒマワリに感じて~・・・これも夏ファン~!
これでも聴きながら読んでね~♪~
aiko- 『カブトムシ』music video
仕事場の扇風機の首がガクガク振らない~・・・っと私が修理・・・
原因は歯車がずれて、うまくかみ合わない~なのでドリルで穴開け
ネジを食い込ませて~修理完了~!「私は修理やじゃあ~無いけれど」(笑)
パワ~全開~・・首フリフリ~いやいや、今日は夏のコロナ明けえっ?梅雨明け!
何処でどう感染するのか?免疫力のある若者が広める感染、飲み屋はしごでばらまくおっちゃん・・・一時のコロナ終息気分から一転して感染爆発~・・・
人が動けばコロナも動く・・でも動かない人への感染は何故?・・・・
コロナに感染して無症状で知らぬ間に治って居る人も多いかも~・・
2020年のコロナ騒動・・・来年には〇〇〇〇〇の数字になってるかも~・・・
せっかく~梅雨明けした関西なのに~・・・気分はコロナ不安・・
せっかくの大人の夏休み(盆休み)も子供達の夏休みも今年はコロナ一色気分
ワクチンと特効薬が無ければ終息への道は無いような~・・・こんなコロナ時代!
これも地球環境がもたらす今までの人間の安全意識より後回しにした環境意識が
未来への警告を発してるようなそんな個人的な気持ちにも・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
盆休みにも影響しそうな新型コロナ・・・・!
連休のたびにストップをかけられて居るような~・・そんな気持ちにも・・・
さて会社で「み~付けた~!」・・・カブトムシ君~!・・・
なんでこんな所に~?・・・周囲は河川敷・・・でも昔はデカイカブトムシも居ましたが
今は角の小さな体の小さなカブトムシ・・こんな街中でもわずかな餌で命を繋いでいるカブトムシ君・・・・緑が減り、カブトムシの好きなクヌギの木も減り、街中の秋の落ち葉も市の焼却場で処分され・・・・自然の中の栄養も減少~・・・そんな中で生き抜くカブトムシは、たとえ小さくても命の強さを感じます
カブト虫って幼虫時代にどれだけ良質な落ち葉などの腐葉土を食べれるかでカブトムシのサイズは変わって来ます!・・・小さなカブトムシを見つけたらその周辺は自然環境が落ちているという事にも繋がると感じます
ワチャヤ~・・・カブトムシ君局地的豪雨で私の職場に避難してきたのかなぁ~?・・・でもほこりだらけ~・・・!

自然に返してあげようかと思ったのですが・・・・・

家に持ち帰り・・・昆虫ゼリ~・・・自然界ではこんなウマウマなかなか食べれないぞ~・・・!っと言う感じで・・・
帰ってから我が家のカブトムシ幼虫マンションで昆虫ゼリーを与えたら~・・
翌日の朝まで食べて居ました~・・・
我が家の2世代カブトムシ「コロナカブトムシ」・・・5月28日に羽化して
7月には産卵~・今ではグングン大きく幼虫の3世代目・・・↓過去記事(2代目)

この昆虫マットの下には我が家の3代目カブトムシちゃんの幼虫がウヨウヨしている事にはこのカブトムシちゃんも気が付いて居ないでしょうね!・・・
我が家の3世代カブトムシの幼虫日に日に大きくなってます~・・・!

コロナもカブトムシも関係ない~にゃん~・・・・・
「自然環境は有りのままの姿で進むんですよ~!」・・・
今日も邪魔猫~古都ニャン~・・・新聞の記事ぐらい読ませてよ~!

夏の夕立・・・昔の夕立と違い今の夕立はスーパー局地的豪雨~・・
時には竜巻も~!・・・地球環境が変われば夕立も変わる~!

何でも「他人事~・・・」って思ってはいけないその意識の向上~・・・・!
「自分は関係無いし~」別に悪い事してないし~…の気持ちが命取り!
ゴミのポイ捨てにしても、コロナにしても、環境にしても・・・人への思いやりが地球を救う未来~!かと個人的に思います!・・・
今日の俺晩飯・・・ぼてじゅう焼きそば&キムチチャーハン&冷ややっこ・・・
思ったよりボリュウムありあり・・・

盆休み~せっかくの盆休み~・・・何だか雲行き怪しそうな~・・・・・
Suspicious entrance cloud

コロナの夏休み・・・・
気持ちは角の小さなカブトムシ~・・・気分だけど~・・・
小さくても力強く~!この盆を乗り越えたい気持ちは持っていたいですね!