いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

春のおうち生き物達・・・🌿五つ葉アケビと、🐍どじょうちゃん&自然と戦争

2022-04-07 07:30:20 | 日記
元気に育っている五つ葉アケビ・・・たった1年でこんなにも成長~
おうちアケビちゃん
春爛漫~・・・こうなると三つ葉アケビちゃんも欲しくなりました~
天まで届け~・・・!アケビちゃん・・・
ちょっと悩みます~・・・屋根の上まで伸ばすか、それともここで抑えるか・・・・何処まで伸びるのか実験してみようかなぁ~・・・・っとも
このアケビちゃんのツル今は細いけど太くもなりそう~

アケビちゃんから見た桜・・・・もう上から目線~・・(😁)
さてさてどじょうちゃん・・・冬場は砂の中で冬眠・・・さすがにこの気温で
・・・・・・・・・・・・・・・冬場は水槽ももんな感じ~
水飼育しているの~?って感じ・・・
でも水温が上がって今はこんな感じ~・・・
餌を求めて活動開始!・・・
冬眠して餌は食べませんでしたが今は食欲旺盛~
約30匹ぐらい元気に過ごしています・・・
我が家の古都ニャン・・・イエネコだから~・・・
のんきに~気温は関係ニャイにゃん~・・・
ご飯と水とナデナデさえ有れば幸せ気分・・・

古都ニャン冬眠したら面白いんですがねぇ~・・・
猫は冬眠しません・・・「あたりまえやん~!」・・・
でも自然界には沢山冬眠する生き物居ますよね~・・・
恐らく冬場確保しにくい食料摂取量のカロリーとそれに自分が動くカロリーを考えたら
冬場は動かない方が良い生き物も生きる作戦なのかも知れませんね
さて京都も週末からは夏日和・・・25度とか週明けは27度とか・・・
これって地球温暖化?・・・地球の気温上昇で生き物たちも絶滅するものも有れば進化していくのかなぁ~?なんて思ったり・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
今の世の中、未来の世の中・・・
人類はこの先どうなるのかなぁ~?・・・・自然と戦いウィルスと戦い
そして今の人と人の戦い
そのうち人類が人類を滅ぼしてしまうかも・・・世界の帝王という欲望と戦争という醜い残虐な争いで
建物や人以外にも大きな自然破壊される戦争・・・
人類皆兄弟・・・なのにねぇ~・・・
世界を力で制覇しようとする人物はいつかは滅びる~・・・!
戦争はウソの塊・・・嘘ついて嘘の情報もうそんな時代は古い意識
「嘘つきは泥棒の始まり」って昔から言いますよね
ロシアのウソ・・・言い訳にしか見えない発言・・・世界からも信用されないし、そのうちロシア国民も真実を知ることに・・・
侵略や人としての道を外れた残虐行為はこの先の未来には絶対許されない行為でも有りますね!

話が脱線してくのでここでやめておきます・・・・