いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

ミョウガの卵焼き・・・外はカチッと中はジューシー~冷めても美味しい簡単レシピ

2023-10-26 07:16:03 | 食べるチャレンジ
くっきり色分けされる太陽のページ~みたいな・・・・
太陽の光線が明るい未来と暗い未来を感じられる不思議な気持ち・・

さて今日はミョウガの卵焼き~・・・
超簡単!切って混ぜて焼くだけレシピ・・・

ミョウガ1つ卵1つ・・だしの素お好みで・・・
(ミョウガは2分の1の方が焼きやすいです)
ミョウガを細かく縦切りにして全部を混ぜるだけ~・・・
(ミョウガは水にはさらさなくてok)
そしてフライパンで焼くだけ~!
卵焼きを作る感じで・・・
しっかり焼いた感じの卵焼きに焼きます・・・
ミョウガが多いと焼きにくいですが・・
出来上がった卵焼きは一度冷ますと包丁で切りやすいです
「見てみて~!」・・・しっかり焼いてもミョウガからの水分で
中はとろ~り~っと半熟みたいな~・・・

冷めても美味しいのでお弁当にも良いかも~
たっぷりミョウガが入っていてもミョウガの強い風味ではなく
かすかなミョウガの風味~・・・
ミョウガ好きの方には美味しい一品になるかも・・・
これは私はリピ有りです!
古都にゃんはミョウガも卵焼きも食べません~・・・
食べている私の横にいつも居るだけ~・・・
わんこと違って食べ物欲しがらないのでゆっくり食べれます

古都にゃんソワソワ~外に何か異変を感じ・・
窓を開けると古都にゃん必死に目で追ってる~・・
最初何かが分かりませんでしたが真下にイタチさんが
メダカの学校を両手を乗せて見ている姿・・
写真撮りましたが映らず・・・
メダカを狙ってる様子ではなく、メダカ水槽に来ているカエルを探している雰囲気・・・イタチも古都にゃんには気が付いていない雰囲気でした・・

以前イタチにタウナギ持っていかれたので急遽家の中に避難させました・・・

・・・・・・・・・・・
京都府さんから支給品届きました・・・ボランティアスタッフが取りに行ってくれました・・・いろいろ来年用です・・・
今年の草刈り地獄からは解消されました・・・
でも12月まではまだ草も成長します、その後は落ち葉拾い地獄です(笑)