この地獄のような梅雨夏Japan~!
もう気持ちも干上がっていませんかぁ~?・・・
とうとう来る時が来た~・・・!南無阿弥陀仏~南無阿弥陀仏~
芝刈り君2号~・・・急に不調になって・・・
一応フィルター交換、プラグ点検清掃、エンジンオイル交換、キャブレターチェックしましたがダメでした・・・
どうもキャブレターかエンジンに問題がありそうで
スターターロープでエンジンかけようとする時も、かなり引っかかりが有ったりスカスカだったり・・・ピストンリング摩耗?エンジン少し焼き付き?
いやぁ~・・・この芝刈り機も中古で頂いて推定年数もう20年ぐらいになるかと・・・・部品ももう無さそうなので処分することにしました
今度は再び分解分別して金属はスクラップとして新たな金属の材料としてリサイクル・・・プラスチック関係は廃棄です・・・
一部使えそうな物は部品取りして・・・
長い間公園や河川敷をきれいにしてくれてありがとう~!
お疲れさまでした!
この暑い中・・・・・伸びてくれるんですよね~・・・植物たち
人間の事なんてお構いなし~・・・
芝刈り2号を失って即戦力が弱まりましたが頑張って公園の草刈行いました
スッキリすると気持ちよい~・・・!
こうしていてもゴミ捨てる人居るんですよね~・・どんな神経しているのか?
ここは太極拳団体さんも使ってる公園・・・いつも気を使わなくても良いのに差し入れ持ってきてくれるんです~・・・
皆が気持ちよく公園を使ってくれればそれだけで良いんですが~・・・
でもせっかくの気遣いなので遠慮するのも逆に失礼なので
喜んで頂きました・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて男の昼飯タイム!・・・
スーパーに買い物行っていろいろ買い物して
帰って来てふっと気が付くと
「😱 私の昼ごはん買い忘れてる~!」・・・
たまに有るんです~何を買おうか迷って最後に決めようと思ってて忘れてる事
アルアル系~!(笑)
なので仕方なく気になっていたラ王のちゃんぽん・・・!
これで・・・・
本当は鍋で家の野菜を入れながら作るようですが、やっぱりちゃんぽんフライパンで炒めた感が欲しいですよね~・・・
なので我流で・・・家の余り野菜をかき集めて~・・・
ごま油で炒めてちょい鶏ガラ粉末とコショウで味付け・・・
鍋で450㏄の水を沸かし麺を投入、一旦麺がほぐれるぐらい(1分位かな)湯がいて麺がほぐれたら
フライパンにお湯ごと投入~あとは付属のスープを入れて炒め煮に!
麺は合計片目で4分、普通で5分を目安に・・・!
ラ王野菜炒めちゃんぽんの完成~!
ひとくち口の中へ放り込むと「旨い~!」・・
何じゃこりゃ~!・・・
お店で食べるちゃんぽんみたいな雰囲気~!
スープはドロっと濃厚では無いのですが旨みあるスープ!
麺はちゃんぽん独特の具六て丸い断面の麺では無いけどプリプリ感もあって
美味しいかも~!この麺私好きかも・・・
ラ王のインスタントちゃんぽん・・・3食パックで安売りで288円だったかなぁ~「希望価格は408円」消費税別・・・いろいろ野菜使っても200円もかからないかも~・・・
しかも私個人的にはめちゃくちゃ美味しかったです!
個人的にはおススメです!
我が家のゴーヤちゃんもやっと実が付きました~・・・!
苗の時にダンゴムシに穂先をかじられて一時成長ストップしていましたが
何とか復活!・・・まだ小さいのでもう少し収穫は先になりそうですが
自然の恵みに感謝の気持ちごちそうさまでした!
私昔長崎でちゃんぽん値段が違うのを食べ比べした事が有るのですが、やはり高い方はめちゃくちゃ美味しかったです・・・
私はどちらかというと皿うどん派ですが・・
オロナミンC・・当初よりキャップが大きく変わったのはご存じかと、瓶のデザインも微妙に変わってるのご存じかなぁ~
野菜沢山いれて具沢山にしたら美味しかったです~もやし入れるのもポイントかなぁ~!
必ず食べたくなるんです(^-^)
ちゃんぽんと皿うどんは
絶対に外せないですね(^-^)
応援ぽち
昔、「オロナミンCは小さな巨人です」という
CMがありましたよねぇ。
今は巨人の選手がCMに出ることも
無くなりましたね。
応援ぽち
ラ王のちゃんぽん、野菜にお肉プラスして美味しそうですね😆
鍋じゃなくフライパンで調理がいい〜👐
今度やってみたいです♪
( chami)
へぇ~ラ王はまだ未経験ですかぁ~
うちまるさんの辛口感想お待ちしています(笑)・・・
ここ最近にっしーさんテンション上げ揚げですね、ってそんな感じにも・・・
この猛暑でも元気ですね~・・
私の作ったインスタントちゃんぽんにっしーさんの口に合うかどうかぁ~(笑)
一度、買ってみようかな。
元気はつらつオロナミンシー!!
いげのやまさん、いつもお疲れさまです! ぼくからも届けたいくらいですよ!!
だから・・・、
ぼくにもこのちゃんぽんをごちそうしてください(笑)
よっちんさん!
そんな事有ったんですかぁ~それは知らなかったです。ラ王はめったに食べないのですが、このチャンポンは美味しかったです。
ここだけの話ですが、京都の有名な天一のコッテリも、体によくないと、テレビで創設者が言ってた記憶があります(笑)
確かにそう言えば冷却装置無いですよね~今気がつきました(笑)
もう十分働いてくれたので、キッパリ処分することにしました。
いろんなインスタント麺の中でも
ラ王が一番身体に良くないという記事を
見たことがあるんですよ。
それまではラ王が好きだったのですが
今は全く食べなくなりました。
今でも販売されているのですから
改善されたのでしょうね。
応援ぽち
この前、暑い中YB-1で走ったんですが、冷却が追いつかず壊れるんじゃないかと思いました。草刈り機は、走行風なんてないからすごく熱くなりそうですね。
草刈り機、20年以上頑張ったので、ほんとお疲れ様ですね😀
草刈り機2号お疲れ様でした。戦力不足でこれは痛手ですね。これから草が伸びていくというのに。
あ、私も昼ごはんの用意しなきゃいけない。何にしようかな。