![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/64/984351e50d8f836647759bacb83ec661.jpg)
卵も笑う~笑い玉子・・・・目は加工で・・・
この3連休もやること多くて~何やかんや小さなやること・・・
チャッチャと済ませようと・・・・頑張って動いていました
さて久しぶりの焼きグルメ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2d/2d6fe6ed35e293d90ab6033e0e353ef0.jpg)
お肉がキレイに煙も少なく~美味しく焼ける業務用焼きグルメ~
ユーアイネットショップさん・・・←公式サイト
ユーアイネットショップ店長日記 とっておき情報←ブログサイトはこちらから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6d/53565f82349f6cb72e03a89d6c4191ae.jpg)
最近私高いお肉ダメなんです~安い肉もダメなんです~・・・
赤身多めの中間のお肉が好きかも~・・・
あまりサシが入ってるのは脂っぽくて~美味しいんですが少しで十分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/51/4ba38a60eda680e914b9a85432bf77a1.jpg)
家の中に居ながらアウドドアスパイスでうまうま気分に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d1/c59265b94f04c4403d12490241c292fc.jpg)
今回はコレ!・・・・
焼きグルメで焼き卵~!
しかも今回烏骨鶏のたまごちゃん手に入れたので・・・!
烏骨鶏の卵って小さいんですよね~普通で言う小サイズの卵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/61/e63aa20d508586dec2d398191e185264.jpg)
ちょっともったいない気がしますが焼いちゃおう~!
じっくり焼ける焼きグルメがいい感じ~・・・
コロコロ転がして~・・・
割れ目が出来たらほぼ完成かなぁ~・・・・
更に焼くと割れ目の裂け目が締まり見た目もワイルド系に~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6b/909baedc856985970bd50255c1a96a7f.jpg)
今回しっかり焼いたのでこんな感じ~・・・・
卵料理もいろいろ有るけれど~最近プチ流行ってきたのが
焼き卵~・・・ギュッとブリっと凝縮された食感が又新しい
食感で旨いかも~・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fb/5510a1328a00bd59b243f100979428f1.jpg)
こんな感じです~・・・・燻製卵にも見えますが、炭火ではないので
燻製の香りはしないけど食感が個人的には良いかも
今度は野外でBBQした時に炭火でチャレンジしたいと思います
焼きグルメで焼き卵・・・・なかなかおもしろいですよ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/80/be412613a590381959f23402b84933b3.jpg)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3連休沢山やることで動いていました
自家製栽培の春菊・・・10センチぐらい育った柔らかい~苦味の少ない~
春菊が美味しいんです~生でバリバリ食べたりサラダにしたりと
なので毎年植えています・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2f/373165f37c71dce87d2abf3fc3521217.jpg)
自転車もブレーキパッドが減りすぎてブレーキワイヤーも
同時に交換・・・・自転車に乗っていてブレーキが効かなくなったら恐怖ですし・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/19/1f00fc96749206173fef9e6a5bd9bd86.jpg)
ビックリしたこと・・・
先日のドアホン・・・私何でも分解解体するのが好きで・・・・
昔のドアホンバラしたら~・・・なんと、画面がブラウン管~!
今の時代には考えられない~・・・・時代を感じます・・・
そういえばやけにドアホン本体重かったです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/13/7ba1ee236f66c6312941f2a6f99a0ca1.jpg)
そしてもう一つ・・・長年見て見ぬふりしていた
奥まった普段動かせない物の裏側のコンセント・・・・!
かなりやばい状態~・・・・
トラッキン現象に繋がる危険!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5b/369975fa28dfa02c014f94e40123fad2.jpg)
トラッキング現象とは・・・コンセントにホコリなどが蓄積し
空気中の湿気で通電し差込口が炭化し発火する現象~
気が付きにくい火災の原因に・・・・
【実験】消防士が解説する電気火災<トラッキング現象編>Electric Fire Experiment
皆さんのお家でも見逃しコンセント有るかも知れないので一度チェックしてみるのもおうちの安全に!
卵、殻のまま焼けるんですね!( °_° )!
これは面白いかも……❣️
そしてコンセント火災……怖いですね~
我が家は姉妹の抜け毛がものすごいので……
怖いです:( ;´꒳`;):
我が家は奥まった所にコンセントが有ります
普段動かせない所が凄いです、また冷蔵庫の裏側も掃除予定しています
焼き卵、最近流行りつつも、ウズラの卵の、場合、殻ごと食べる人も、ウズラはまだ経験無いのでまた今度チャレンジしてみたいと思います
そうそう、猫の、毛結構飛ぶみたいですね、結構猫の毛入り込んでいました!
旨さが凝縮しているのですね
トラッキング減少怖いですね
家のセントラル換気扇もこの状態でしたよ
焼き卵ちょこっと流行ってるようで
BBQなんかでも簡単に作れる箸休め的な感じです、結構私は気に入りましたよ~・・・何かの機会で是非お試しを~・・・
トラッキングは危険ですよね、今度は冷蔵庫の裏側に付いているコンセントもチェックしようと思っています・・なかなか大型冷蔵庫は動かせないからこういう場所は要チェックですね!
寒さも一段と厳しくなって来ました。お体には十分に気を付けて下さいネ❕
お休みの日でもいろいろされていますね。
自転車のブレーキって交換したことないです。今度子供のやつをチェックしてみます。
焼き卵もやったことないです。
爆発しないもんなんですね。
こちらも今度やってみます。
試してみる価値ありそう。
写真また使わせてください。
目に見えるコンセントは気が付きやすいですが、奥まった普段移動出来ない冷蔵庫のコンセント何かもチェックしたほうが良いかと思います、意外とおうちの危険の落とし穴になってるかも~
烏骨鶏の卵高いですが味は普通の鶏の卵と同じです~・・・