![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ee/9e9700d34a567e27deaff9d0ad693bc6.jpg)
さて、今日は朝から来週行われる京都第18回桂川流域クリーン大作戦前の作戦の前の河川調査・・・(個人的に)
クリーン作戦は桂川全体なので全部で23スポットも有るんです
何千人という人が一斉に川の清掃活動~・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b8/27801ca49c7373fce54dd6cfe243c382.jpg)
一応いげのやまチームも毎年参加させてもらって居ますが
毎年少人数です(笑)・・・でもいろんな人が集まれば大きな活動に!
今年は今の所4名ですが若者が参加してくれるので
いつもとは違いハードな場所を攻めようと思って居ます
最近はどこの川もいろんなボランティアさんが活動されてるのと日本人の意識が少し高まってい川のゴミも減りつつありますがまだまだ、見えない部分で大量に有ります・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d5/d09b52b353168d4656f1dc62f70e1b2b.jpg)
道路からも橋からも普段川の中まで見ないし気が付かない中で毎日を過ごしていますね・・・・でも川の中はこんな場所も数多く有ります
これは何かのパイプらしきもの・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/12/736ac1992173afb6f20ab941c0d7f212.jpg)
ここはタイヤがゴロゴロ・・・タイヤ地帯です・・・
矢印の所に埋まっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3e/3ff4389944e4fdeb6e38761abb842a0b.jpg)
泥の中に埋まってるタイヤは取り出すのも一苦労~
かなり重いです・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/09/aea78997d7a959a4a6f0e12c63da9a90.jpg)
それをこういうやぶの中をタイヤを持って駆け上がります
これを何度も繰り返さないといけないのでかなりのハードです!
河川に生えている木には大量のビニールが・・・大雨の時に流れて木の上に沢山引っかかっています・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/bd/e2f5b99e34a633993f937849be35c661.jpg)
ここには車のハンドルが・・・この地帯車の部品関係が上流から流れてくることが多いんです・・・きっとどこかで不法投棄されているに間違いないです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/39/70e1687bd8649f47411d5cc6e4aab9ce.jpg)
蛍光灯迄流れてきていました・・・・
写真には無いですがペットボトルやバケツあらゆるものがあちこちに
こういう現状は水辺で見ないと判りません・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6e/db549dee0d147793f8e7280a024f0f27.jpg)
来週のクリーン作戦は気合を入れていきたいと思います!
・・・・・・・・・・・
目玉焼き焼きそばでパワー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5d/15f61653f58ed3cd75b8d08fc1df2103.jpg)
わぉ~このやきそば麺に卵の黄身が絡まって~
またこれが旨いんですよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/92/d0162b262c6a0d5e33fa2a2c35eb4ee2.jpg)
ちょっとチョコパワーもお借りして・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/da/67a2cc02f84a130f72c3c0cd08bcb947.jpg)
わが家の古都にゃんは最近気に行ってるお立ち台から見守ってくれるようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/dd/6f353b363e44bd68e9f872597bbced0f.jpg)
川って人間の血管みたいにあちこちの流域が集まって最終的に海へと
海は地球の心臓・・・・道路に捨てたゴミも排水溝から川へ流れ込んで大きな川に流入していきます、まずは身近なところから・・・
未来の子供たちがゴミだらけの地球で暮らすのは可哀そうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/64/a3b876a2a1f5fcfb3af0258d1cbd64dd.jpg)
道路も川も海もゴミ捨て場所では無いですし
もし魚料理を食べに行ってお店の水槽にゴミが大量に入っていてそこに泳いでいる魚食べる気がしますでしょうか?・・・・
川も海もそこで暮らしている自然の恵みを口にするのは人間ですから
海外では環境問題に積極的な国も有ればそうでない国も・・・
人類は地球という大地の上で自然の恵みの恩恵を受けて生きているので
やはり世界全体でこれからの未来の地球を守っていかなければいけないかと思います・・・・!