![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4f/cfaa11665cb7f223dec29c4f6aee4116.jpg)
そろそろ日本もrainy season梅雨の時期でも有りますね、
世界各国で梅雨のある国も珍しい気候かもって考えると梅雨の楽しみ方
今からいろいろ考えておくのも楽しいかも・・・
でも最近の異常気象による災害級の大雨も有るので注意も必要ですが
そして最近日本列島全般で起こって居る地震・・・昔から小さな地震が頻発すると貯め込んだエネルギーも少しずつ開放しているので大きな地震は起きにくいという説も有りながら、大きな地震の予兆と考える場合も・・・
この先いつ起こるか分からない関東直下地震、南海トラフ地震トラフ地震の場合「半割れ」だけは起こって欲しくない気持ち・・・
ちょっと胸騒ぎを感じる私です・・・変な予感が・・・
さて話は「ケロケロ♪」~・・・
我が家のビオトープ・・・アマガエルちゃんが休憩中~
夜に「ケロケロ~♪」梅雨を感じる自然の音楽~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1a/2c5b06170e22e858dadfa547eedf74e1.jpg)
我が家乃めだかの学校も2023年版newメダカちゃん達の稚魚が
沢山賑やかにまだ100匹ぐらいかなぁ~今年は2000匹目標にしようかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/84/a80132b27ec02ec0df843406eaece6ac.jpg)
産まれたてはお腹に栄養袋が有るのでしばらくはエサは必要ないけど
朝の親のメダカの卵取が忙しくなってきました・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/21/f0cff8021c3fc225d0123f8d5a51537a.jpg)
まだ2~3ミリぐらいだけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/45/2b22c2db00c0584e88d17c8bac527fe9.jpg)
ちょっとジメジメ感有る雰囲気になって来ましたね
こういう時は久しぶりに冷やし中華・・・
わたし今年初かも・・・キュウリにからしタップリ付けたら
鼻キュン~!・・・キュウリにからし何故あんなにツーンっと辛く感じるの~?・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/66/7172ec9ddf8830e136d80137096a837b.jpg)
植樹しこねている源平桃・・・あれあれ~実が出来てきました・・
5~6個で来てるかな~?・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/78/3dc6677b0b2ffe0985c3a9fc102a0ede.jpg)
去年の種から育てたゴーヤの苗・・・いつも芽が出て二葉の時に何者かに食べられて全滅させられるので今年はプランターに少し土を入れ上に網をかけてここまで育てました、何者かに食べられず順調に育っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/48/93404bda937111b581dad8ee75222935.jpg)
なので地植えにすることに・・・
毎年ゴーヤは苗買わず~・・・・!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/03/8e5ae5c23b1bc041e3e933fb06b6568e.jpg)
さてたまにはウナギ定食でも・・・サラダ付きにして
「うなサラ定食」・・ソーセージは市販の少しお高めのハーブ系~
茹でソーセージで熱々を!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fa/679c11014963bce219a7df911019f60c.jpg)
<2023年の土用の丑の日>
1月19日、1月31日、4月25日、7月30日、10月22日、11月3日
1月19日、1月31日、4月25日、7月30日、10月22日、11月3日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f2/d3b7506348ced35c16bc4b4e51e3b386.jpg)
関西ウナギは頭付きで売ってるので意外と頭の部分も身が多い・・・
食べにくいけど私は汁物に入れて食べるのが好き~・・・
関東はウナギ頭は付いて居ない姿で売っているようですが、ウナギの頭どうなってるのか気になる所です・・・そのまま捨てられてるのかなぁ~?
SDGsで考えると何かに十分使えるかも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/db/06a643b25a0f71196cdfb6de65e7fa7e.jpg)
古都ニャンはいつもと変わらず見つめて居ます・・・
私が食事中の時は隣でこんな感じでいつも私を見ています・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/15/e9ac07cc0f74d8d24a2d2ea5962691d5.jpg)
大地震の予兆でないといいのですが。
5月になって地震が全国的に頻発していますね、今のところ巨大地震との関係性は無いと言われて居ますが、予想外、想定外って有りますから。うちまるさんの場合いろんな場所にも行かれるので車の中にも防災用品は必要ですね!
ちょこっとバタバタしてる間に食べられちゃってるかも…(> <;)
そう言われてみれば、関東って鰻の頭ついてないですね…🤔💭
そういう文化なんでしょうが、言われみたら頭がどこへ消えてるか???気になっちゃいますね。
(;´・ω・)ウーン・・・
古都にゃん、今日もオメメぱっちりで可愛いにゃん♡(˶ᐢωᐢ˶)
関東の鰻の頭、もしかして鰻のタレを作るときに使われてるかも!、、、、、
ことにゃんかわいいですね。
冷やし中華の季節になってしまいましたね。
私もつくろうっと。
香港のうなぎは日系スーパーでは
頭を取って売ってますので関東系ですね。
もうそろそろ冷やし中華の季節~!
たまに食べると美味しいです
へぇ~香港ウナギの頭は無いんですかぁ~
ニワトリの頭は食べられるのに・・・・
ウナギの頭お吸い物に入れても美味しいんですよ~!