2023年仕事前のスタートエネルギーに欠かせない
私のエネルギーチャージ~・・・天下一品↓公式HP・・
昨日はマツコさんも食べてたよ~・・・
鶏スープでは有りながら、野菜も使われているポタージュのようなスープ感だと・・・
2023年1月10日から発売される「こってり天津飯」も気になる情報~!
詳しくは↓方式サイトより・・
「こってり天津飯」記者会見篇
今回は京都久御山店・・・
私最近、らーめんライスにハマって居るんですが
個の組み合わせ旨いんです~・・
でも今回はホルモン定食!・・・苦手な方はご勘弁~ですが・・
天一のホルモン定食かなり人気が有るそうで、私も体験しておこうと
風味は本格的な中華風味、ホルモンはメチャフワフワ~!
🌟これは美味しいわぁ~・・・
ホルモン焼きとライス大これだけ食べても満足できそう~
私は普通のホルモン定食・・・ごはん大にしておけば良かったかと少し後悔
天下一品・・少しお高く感じますが、やっぱりたまに食べたい気持ちは
抑えられません~・・・
久しぶりに食べる天一はやっぱりウマウマだなぁ~・・・
こってり苦手な方もおられるかも知れませんが、意外と美味しい「あっさりらーめんもいい感じかも~」・・・
明日からのエネルギーチャージ完了~!・・・
こってりスープと聞くと敬遠したくなる人も居るかもでも野菜も沢山入ってる
らーめんポタージュでも有るような~・・・
sugizo・・・
日本のロックミュージシャン、音楽プロデューサー。LUNA SEA、X JAPAN及びViolet UKのギタリスト・・・月1回は必ずガッツリ天下一品で食べまくる~
食への感謝の気持を持っておられ感じは凄く素敵なイメージ・・
手を合わせて感謝に気持ちが伝わってくる人でもあります
天下一品 2020年CM 「こってり一筋30年 SUGIZO篇」
さえ私はもう初ボランティア・・・残されたいや、追いつかない活動で
とりあえず、公園の雑木の剪定とみじん切り~!
メチャ大変「プチプチ細かく切っていくのは~」
シュレッダーでも欲しいきぶん・・・
何とか凝縮して集めて・・・捨てる気持ちも有りながら~
これは今後のキャンプやバーベQなんかの最初の火種に使いたいと思います
この袋だけでも何回家のご飯が炊けることかぁ~・・・
ある意味経済的で自然にも環境にも良いエネルギー~!
天下一品こってり中華そば(らーめん)・・・
中毒になると、たまに抑えきれなくなり食べたくなる不思議な
らーめんでも有るかと・・・特に京都人は・・・
我が家の古都にゃん・・・「吾輩は天下一品、ねこであ~る~」
っていつも思っているかも・・・
食の恵みに感謝して今日もごちそうさまでした~!
私はアカンこってり(赤ん粉こってり)辛3にしたんですが(年末の記事で写真載せました)ドロドロのスープにしっかり混ぜ混ぜして美味しく頂きましたよ~~~(๑^ڡ^๑)
ラーメンだけでお腹いっぱいになっちゃうので…定食は無理だけど、アカンこってりはまた食べに行きたいです~~~♡
関西の方は天一が好きな方多いようで。
下関にも長府にありますが国道2号線沿い
しばし渋滞があるところなので入ったことないです。
赤ん粉こってり見落としていました~
年越しラーメンだったんですね・・・
気にはなっていますがまだ、赤ん粉は食べたこと無いんです~激辛やめたので、でも見たら食べたくなります、たまには辛いのも良いですね
京都では天一はたくさんあります
多分食べたことない人には衝撃的なドロドロ感かも・・・好みは大きく分かれますが
昔山口の親戚に持っていったら
ドロドロ過ぎてだめだぁ~って言われました(笑)
僕もマツコの番組見て昨日は天一枚方へ
12時半と言う時間も悪かったのか人が溢れていました
同じ心境の人が多かったのでしょうねえ
さすが中毒性のあるスープ
時間が無かったのでお隣のスシローへ
これもTVでやってたフグの白子天握りを頂きました 結果天一より高くつきましたよww
マツコ見てましたかぁ〜
枚方店に行かれたんですね、私は久御山店
12時には並んで居ました、カウンター席は空いてましたが、テーブル待ちの人が多くて
やっぱりたまに食べたくなる天一!
おいしかったですね。
また食べたいなぁ。
この前餃子定食食べておられましたね、
1月10日から、こってり天津飯が新発売されます〜!
今年もどうぞよろしくお願いします。
私もこの番組見てました。
あのスープが実は野菜だったとは!!意外過ぎてびっくり!
ついでにSUGIZOさんがイメージと違って、そっちもびっくり!!
これみてぜひ行ってみたくなりました!
マツコさん見てたんですね、スープは完全シークレットになってますが、昔は各店舗でスープ作ってて、すごい量の材料見たこと有ります
何が有ったかは言いませんが、、、、、私が初めて食べたのは35年前かも、、、、