昨晩から今朝にかけて寒さが続いているが、青い空が広がっている。 . . . 本文を読む
昨日電車のなかで、突然目の前に立っていた人が倒れた。私は呆然とし、SOSボタンを探すのが精一杯だった。せめて、「大丈夫ですか」の一言をかけるべきだった。少し離れていたおじさんが「大丈夫か?」と声をかけて倒れた人の体を起こしていた。幸いにも、その人はすぐに(約1分後)起き上がり、途中の駅で降りた。 . . . 本文を読む
連日の雪降りが終わり、雲ひとつない晴天となった今日。 同じ今日でも、数十年間の独裁政治が終わったエジプトでは違う朝日を迎えているに違いない。速やかに自由で公正な選挙が行われることを望む。 . . . 本文を読む
本書は、日本が昭和の終わりから約10年間にどこへ向かったかということが確認できる。
当時の出来事といえば、湾岸戦争の戦費1兆円拠出、PKO参加問題、天皇報道問題があった。
歴史教育の問題点として、日本史が「自民族中心の国家史を柱に据えて」いるので「単一民族神話が容易に受け入れられやす」くなっていることだ(67頁)。これは戦争前後で変わっていないために、多くの人びとが画一的で貧困な歴史観しか持てない . . . 本文を読む