時刻表には、はっきりと食堂車の表示がされています。
基本的に月曜日以外は1日1往復の設定がされています。
私が乗車した5/4には3両編成だったのですが…。
撮影日 2017.05.06 11:32 山岡~野志
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b7/72755364d67fe5074f8aa0b0a4f61640.jpg)
4両編成になる日もあるようですが、急行7010Dが行きます。
5/5は予約が少なかったのか食堂車設定はありませんでした。
期待した6日も最少の1両。1両は通常の列車が連結されています。
撮影日 2017.05.06 11:40 岩村~花白温泉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/54/dc1cab69dd25b1ce88d0a61d4eb942b5.jpg)
恵那から車で僅かな時間の東野を俯瞰します。
恵那で食堂車のお客さんを乗せた急行7009Dが、のんびり行きます。
急行と言っても停車駅が少ないだけで、普通より時間が掛かります。
撮影日 2017.05.06 12:28 恵那~東野
![鉄道写真ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2296_1.gif)
鉄道写真ランキング
![](http://railroad.blogmura.com/railroad_photo/img/railroad_photo88_31.gif)
にほんブログ村