今回は乗り鉄に徹したSL銀河ですから沿線からの撮影はなしです。
ですからイメージ写真をホームから撮ることにしました。
ピカピカに磨かれたプレートが雨粒を弾いていました。
撮影日 2019.06.30 10:39 釜石駅

遠野駅では給水などで1時間近く停車してSLのご機嫌を伺います。
雨は止まずシャワーのような雨粒が5周年記念ヘッドマークを濡らしていました。
機関士、機関助士さんも一息入れる時間でシゴハチも暫しの休憩です。
撮影日 2019.06.30 12:45 遠野駅(以下同じ)

機関士の窓枠にはSL機関士の帽子が二つ置かれていました。
記念撮影用に自分達の制帽を貸し出してくれていました。
父が機関士だったこともあり、懐かしい匂いがしてきた遠野駅でした。
長い東北編(三陸鉄道・釜石線)もひとまず終わります。ありがとうございました。