常磐の田んぼを滑るように行く 2023-02-28 14:45:00 | 飯山線 段丘上には豊田の集落、下には照里の集落も見えるが新しい家が多い。 古民家はほとんど見られなくなった。列車は常磐の田んぼを滑るように行く。 撮影日 2023.01.29 11:58 信濃平~戸狩野沢温泉
照里集落を抜けて 2023-02-27 14:45:00 | 飯山線 戸狩野沢温泉駅を出た132Dは照里の集落を抜けて来た。 拡大して見ると1階は降った雪と屋根の落雪、除雪した雪で埋まっている。 撮影日 2023.01.29 11:57 信濃平~戸狩野沢温泉
照里の集落と豊田の棚田 2023-02-26 14:45:00 | 飯山線 飯山市照里の集落と段丘上に広がる豊田の集落と棚田が美しい。 住民にとっては厄介な雪も降らないと美味しい米が獲れない。(列車は写っていません) 長野からの131Dは2両で来て戸狩野沢温泉で1両だけが越後川口行きとなる。 しかし大雪で運休のため戸狩で交換するキハを連れて3両で帰って来た。 撮影日 2023.01.29 11:57 信濃平~戸狩野沢温泉
雑木林と棚田と気動車 2023-02-25 14:45:00 | 飯山線 雑木林は広葉樹が多いのでクリスマスツリーにならないが花を咲かせたように。 段丘の上には棚田が雪に覆われ山里の風景が広がる冬の北信州である。 撮影日 2023.01.29 11:33 信濃平~戸狩野沢温泉
集落とクリスマスツリーと気動車 2023-02-24 14:45:00 | 飯山線 河岸段丘のようにも見える丘の上下に集落が広がっている。 段丘には杉がクリスマスツリーに変っていて気動車が通り抜けて行く。 撮影日 2023.01.29 11:33 信濃平~戸狩野沢温泉
雪原を疾走して行くキハ 2023-02-23 14:45:00 | 飯山線 人家から距離があるがすべて水田でこの季節は雪原に見える。 僅かに雪煙を上げながら、気動車は疾走して行く。 撮影日 2023.01.29 11:33 信濃平~戸狩野沢温泉
豪雪地帯の集落とキハ 2023-02-22 14:45:00 | 飯山線 昼近くになって集落の屋根の雪が滑り落ちる家々が多い。 131Dは本来、越後川口行きだが戸狩野沢温泉で運転打ち切りとなった。 撮影日 2023.01.29 11:33 信濃平~戸狩野沢温泉
クリスマツツリーとキハ110 2023-02-21 14:45:00 | 飯山線 信濃平から戸狩野沢温泉間の常磐の水田地帯を2分ほどで駆け抜ける。 遠望していると構図を変えて何枚も撮れるが、クリスマスツリーのような林をバックに。 撮影日 2023.01.29 11:33 信濃平~戸狩野沢温泉
131Dは雪景色の中へ 2023-02-20 14:45:00 | 飯山線 10分遅延して信濃平駅を発車した131Dは雪景色の箱庭へ溶け込む。 段々と家々から遠ざかり、常磐の雪に覆われた水田地帯を滑るように走る。 撮影日 2023.01.29 11:32 信濃平~戸狩野沢温泉
信濃平を発車して… 2023-02-19 14:45:00 | 飯山線 信濃平駅を10分ほどの遅延で発車した131Dが見えてきた。 雪にスッポリと覆われた常磐の集落と田んぼが美しい。 撮影日 2023.01.28 11:32 信濃平~戸狩野沢温泉