一鉄草魂  鉄道風景と乗車記 

美しい信州の風景を五感で感じながら
日本の鉄道風景を求めて・・・

崩れた積乱雲と青いSR-1系

2021-07-31 14:45:00 | 北しなの線
高層には大きく生長した積乱雲が崩れて絹のように広がっています。
その下には新しい入道雲が生長して上空へと伸びていました。



本当は「かなとこ雲」を撮影したいのですが、中々出会うことはありません。
青い空と白い入道雲と青いSR1系は、夏の鉄道風景です。

撮影日 2021.07.22 13:16 豊野~牟礼

陽炎の中に「ゆけむり」

2021-07-30 14:45:00 | 長野電鉄
この日は猛暑だった信州。日向にいると肌が焼けているのが分かるほど。
地表の熱が、どんどん大気中に出て陽炎も凄かった・・・。



のんびりゆけむり号が陽炎の中で踊っているかのよう・・・。
レールも歪みそうなくらいの暑さで撮影も大変でした。

撮影日 2021.07.18 12:21 桐原~信濃吉田

115系スカ色 惜別号

2021-07-29 14:45:00 | しなの鉄道線
115系スカ色のS16編成、S26編成の引退に伴い惜別号が運転されました。
長野駅で待って列車愛称札と号車札を・・・。でもヘッドマークはありません。



行先サボも撮影しようとしたのですが、S26編成にしかありません。
ホームを急いでいたのですが、発車してしまいました。

撮影日 2021.07.23 08:39 長野駅

115系スカ色、終焉・・・

2021-07-28 14:45:00 | しなの鉄道線
しなの鉄道スカ色S16編成、SA26編成の引退が発表されました。
7/23に「ありがとう惜別の旅」ミステリートレインが運転されました。



予想通りに長野駅に入線しましたが、降りる人は勿論いません。
扉は開きましたが、停車時間はほんの僅かで発車しそうです。

撮影日 2021.07.23 08:37 長野駅

入道雲とSR-1系

2021-07-27 14:45:00 | 北しなの線
真っ青な空と真っ白な入道雲は日本の夏の風物詩。
列車が来ない時にはモクモクとした雲が大きくなります。



列車が来た際には入道雲は小さく萎んでしまいます。
15分は持たない入道雲。SR-1系の青い車体が爽やかさを運んで来ます。



酷暑の空に白い入道雲が湧き上がり、白く輝きます。
それでも日々見ている者としては物足りない入道雲です。

撮影日 2021.07.22 12:12 豊野~牟礼

陽炎の向こうに3000系

2021-07-26 14:45:00 | 長野電鉄
7/16に例年より3日早く梅雨開けした関東甲信地方です。
梅雨開け10日と言われますが、長野は連日の猛暑です。



線路の向こうには陽炎が立ち上り、3000系がユラユラと見えます。
流石に撮影も遠くへ行く気になれません・・・。

撮影日 2021.07.18 11:59 桐原~信濃吉田 

近いうちに必ず・・・

2021-07-25 14:45:00 | えちごトキめき鉄道
7/31土曜日に乗車しようと考えていたら席がなくなった雪月花。
その代わりに「乾杯!!納涼急行」に乗車することにしました。



その乗車録は後日に。しかし雪月花にも乗車してみたい。
あいの風とやま鉄道の観光列車にも乗ってみたい・・・。



こんな綺麗な車窓を楽しみながら観光列車に乗る・・・。
至福の時間を優雅に有意義に過ごす観光列車にバンザイ!

撮影日 2021.07.04 11:36 妙高高原~関山

雨模様の雪月花

2021-07-24 14:45:00 | えちごトキめき鉄道
雨がシャワーのように降ったり止んだりの天気で空は暗くなりました。
ET122形1000番台の雪月花がディーゼルを吹かしてやって来ます。



田んぼの畦のシダの緑が綺麗だったので、ズームして1枚。
車内では乗客が手を振っていますが、返す事が出来ません。ゴメンナサイ。

撮影日 2021.07.04 11:06 妙高高原~関山

ET127系の4連

2021-07-23 14:45:00 | えちごトキめき鉄道
413・455系が来る9時前に妙高高原へ上って行ったET127系。
約1時間半後に山を下りてきた際には撮影者がいなくなった山間です。



信越本線からえちごトキめき鉄道になった際には羨ましかった車両。
しかし今ではしなの鉄道の方が快適になりつつあり、時代の移ろいを感じます。

撮影日 2021.07.04 10:27 妙高高原~関山

号車札、行先サボ、行先幕

2021-07-22 14:45:00 | えちごトキめき鉄道
快速「妙高」直江津行きの運転手さんが私一人に手を振ってくれました。
すべての車両に号車札。行先サボも新製で、行先幕も直江津表示でした。



クハ455の愛称サボにはすでに急行「越後」が…。
車内は満席の状態。近いうちに乗って見たいものです。

撮影日 2021.07.04 09:51 妙高高原~関山