一鉄草魂  鉄道風景と乗車記 

美しい信州の風景を五感で感じながら
日本の鉄道風景を求めて・・・

大好きな場所から…

2014-11-20 14:45:00 | 篠ノ井線

昨日一昨日に続き篠ノ井線の絶景な紅葉の場所からです。
もう見られなくなった見事な紅葉です。
また来年に綺麗な紅葉が見られるといいのですが…

撮影日 2014.11.11 15:43 稲荷山~姨捨




ブルーサンダーが空タキを引いていきます。
朝の下りを撮らないとダメですね…
それと欲を言えば青い空の方がいい…来年の課題です。

撮影日 2014.11.11 15:48 稲荷山~姨捨




最近黒タキが1両連結されています。
前日も1両黒タキが連結されていましたので少なくとも2両。
重厚な感じのする貨物車両です。

撮影日 2014.11.11 15:49 稲荷山~姨捨


鉄道写真 ブログランキングへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

篠ノ井線の絶景かな…

2014-11-19 14:45:00 | 篠ノ井線

篠ノ井線にはこんな綺麗な場所があります。
その画を撮るのに、何処をどのように切り取るか…
未熟者にとっては贅沢な場所にNO.DO.KAがやって来ました。 

撮影日 2014.11.10 15:56 稲荷山~姨捨 




あまりに綺麗でしたので翌日も行ってみました。
1日しか経っていないのに木々の色は違っていました。
場所を変えてアングルを変えてみました。

撮影日 2014.11.11 15:20 稲荷山~姨捨




もう少しアップの構図にしてみます。
しかし悲しいかな…列車はここだけしか姿が見えないのです。
上り列車は正面が捉えられません。

撮影日 2014.11.11 15:29 稲荷山~姨捨


鉄道写真 ブログランキングへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

錦絵のような篠ノ井線

2014-11-18 14:45:00 | 篠ノ井線

錦絵のような篠ノ井線です。まるで別世界を走る鉄道のようです。
アングル次第で色々な写真が撮れそうです…
そんな中を「ワイドビューしなの」が長野を目指します。

撮影日 2014.11.10 15:41 姨捨~稲荷山




続いてブロワー音を響かせてブルーサンダーが来ました。
空タキを引いて急勾配を登って行きます。
青い車体が紅葉の合間からでも映えます。

撮影日 2014.11.10 15:46 姨捨~稲荷山




姨捨駅構内も紅葉が綺麗です。
211系がスイッチバックでホームを離れて行きました。
ここからのアングル自分では好きなんですよ。

撮影日 2014.11.10 15:10 姨捨駅


鉄道写真 ブログランキングへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

景色は初冬…大糸線

2014-11-17 16:40:00 | 大糸線(JR東日本)

昨日に引き続き大糸線です。
紅葉している最後の木を探しにやってきましたが…
小雪の舞う日になりました。115系の普通がやってきます。

撮影日 2014.11.15 10:22 簗場~南神城




この辺は標高が低いせいか冷たい雨でした。
撮り鉄するには辛い季節です。
それにここはクマが頻繁に出没する場所です…

撮影日 2014.11.15 11:18 海ノ口~簗場




晴れていればリゾートビューふるさとの後方も綺麗なんですが…
僅かに残っていた紅葉と木崎湖です。雲に隠れている山々は真っ白でした。
私の手もかじかんでいました。

撮影日 2014.11.15 11:59 稲尾駅


鉄道写真 ブログランキングへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

雪です雪。貴重な115系と…

2014-11-16 14:45:00 | 大糸線(JR東日本)

昨日の信州はホントに寒かったですね…
久々に大糸線に行きましたがナント…
雪降りでした。冬の足音が聞こえてきました。

撮影日 2014.11.15 08:01 簗場~南神城




昨日は快速と折り返しの普通で115系が運用されたので…
大糸線に115系が入線するのもあと何回あるのでしょうか。
雪も歓迎?しているのか通過時に強く降ってきました。

撮影日 2014.11.15 08:41 簗場~南神城




正面から雪をついてやって来る画を撮ろうとしました。
撮ってからピンボケか?と思ったのですが…
雪にサーボのピントが合っていました。今のレンズとカメラは凄い!!

撮影日 2014.11.15 10:50 簗場~南神城


鉄道写真 ブログランキングへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

りんごと国鉄形特急

2014-11-15 14:45:00 | 信越本線

りんごシーズンの最後を飾る写真です。
国鉄色の妙高6号が夕日を受けて長野を目指します。
真っ赤なりんごと茜色に染まった183系が印象的です。

撮影日 2014.10.28 16:18 三才~豊野




189系あさま色の妙高号です。
この風景も来年のりんごの季節になっても見れないのでしょうか…
美しい編成ですが…一抹の寂しさが込み上げてきます。

撮影日 2014.11.03 08:27 三才~豊野




485系いろどり(彩)が信越本線を行きます。
団体臨時ですがヘッドマークの表示なしです。
折角の液晶ディスプレイなんですから表示してくれてもいいのに…

撮影日 2014.11.03 08:34 三才~豊野


鉄道写真 ブログランキングへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

黒部峡谷の新山彦橋の紅葉

2014-11-14 14:45:00 | 黒部峡谷鉄道

黒部峡谷の錦秋の山々に浮かんでいるような新山彦橋です。
欅平へ向けて宇奈月を発車して間もなくの場所です。
アップで撮ってみると意外にも橋の高さが強調されたように思います。

撮影日 2014.11.08 13:34 宇奈月~柳橋




アップの構図から広角に引いてみると…
峡谷を渡る新山彦橋の赤い色が鮮やかです。
客扱いのない貨物列車が下ってきました。

撮影日 2014.11.08 13:24 宇奈月~柳橋




今度は新山彦橋を下から見上げる角度です。
トンネルの入り口を見えるように入れた方が良かったか…
と言ってもここからは木が茂っている時は無理でした。

撮影日 2014.11.08 13:55 宇奈月~柳橋




おまけにもう1枚。
宇奈月駅前で団体客の記念撮影用のひな壇の上に飾ってある模型です。
今にも動きだしそうなリアルさです。

撮影日 2014.11.08


鉄道写真 ブログランキングへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

錦秋の黒部峡谷

2014-11-13 14:45:00 | 黒部峡谷鉄道

まさに錦秋の黒部です。自然の懐の深さを感じます。
麓に近い宇奈月周辺がとても綺麗です。
この日は撮影は出来ませんでしたが猿の群れがいました。

撮影日 2014.11.08 11:51 柳橋~森石




やはり黒部峡谷鉄道は新山彦橋が有名スポットです。
深い谷に架けられた新山彦橋は塗り替えられたのか真っ赤でした。
とても印象的な橋が紅葉に映えて画になります。

撮影日 2014.11.08 13:04 宇奈月~柳橋




同じ場所から撮影しても全然違います。
2枚目を横構図から縦構図にすると…
山深さを強調したつもりですが…

撮影日 2014.11.08 13:03 宇奈月~柳橋


鉄道写真 ブログランキングへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

秋深し黒部の谷を行く

2014-11-12 14:45:00 | 黒部峡谷鉄道

紅葉の見頃に行けたことはラッキーでした。
寒いところは色付きも綺麗です。
コバルトブルーの黒部川も綺麗に撮れました。

撮影日 2014.11.08 10:21 鐘釣~小屋平




EL(電気機関車)もよく見ると少しずつ違います。
一応、ブロワー音も立てて下り勾配を行きました。
小さい機関車ですが重連だと迫力があります。

撮影日 2014.11.08 09:54 鐘釣~小屋平




重連だと13両の車両を牽引できるそうです…
が、鐘釣駅は急勾配のうえホームが短いですので機関車がはみ出します。
発車の際は上りも下りも一度後進してから前進します。

撮影日 2014.11.08 10:42 鐘釣駅

鉄道写真 ブログランキングへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村

黒部峡谷鉄道の紅葉

2014-11-11 14:45:00 | 黒部峡谷鉄道

8~9日に家族旅行で富山県へ出かけました。
黒部峡谷鉄道で紅葉狩りを楽しんできました。
宇奈月の紅葉も信州に負けないくらい綺麗でした。

撮影日 2014.11.08 12:42 宇奈月~柳橋




後曳橋を渡る峡谷鉄道です。
黒薙駅を発車した鉄道は90度右にカーブして谷を渡ります。
人を寄せ付けない深く険しい谷で後退りしたことから名付けられた橋です。

撮影日 2014.11.08 09:02 黒薙~笹平




鐘釣駅で下車して散策しましたが紅葉もここまでくらいでした。
軌道間隔762㎜の可愛い鉄道です。新幹線(1,435㎜)の半分ですね。
でも自重は18tもあるんです…

撮影日 2014.11.08 10:22 鐘釣~小屋平

鉄道写真 ブログランキングへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村