雨降りで、しかもスタンディングは辛いなぁって思いながらお台場のZepp Tokyoへ…。でも楽しすぎて、気がつけばあっという間に終わってしまった。また来てくれてありがとう!! 日本初お披露目?のリバースヘッドのストラト。新たなベックモデルとなるのか!? テンションの違いで何かを感じ表現しようとしたのか、それとも深い意図はなくただの気まぐれなのか…興味は尽きない。自分にとってベックモデルと言えば“シェクター・アッセンブリー”だ。78年、ローランドGシンセから持ち替えての“フリーウェイジャム”で、スライドバーをブリッジ付近で激しく叩きつけるように演った時の印象が強烈だった。当時、日本のメーカーからこぞってコピーモデルが出たが、当の本人はそんなこと知ってか知らずか、あっさり短期間で使わなくなってしまった。閃き・直感の持ち主にはあの3つのミニSWをステージで使うのが面倒だったのかも…。“You know …”をS・クラークを思い出させるフレーズ、音色で弾きまくったR・スミスかっこよかったなぁ。そしてなによりも“Morning Dew”が聴けたのもめちゃ上がった。歌もののギター演奏カッコ良くて、ジミー・ホール連れてくるのありだ。明後日の横浜赤レンガ倉庫が楽しみだ。
最新の画像[もっと見る]
-
ディープ・パープル その5 6ヶ月前
-
ディープ・パープル その5 6ヶ月前
-
レッド・ツェッペリン ラストステージ 7ヶ月前
-
ユーロ2024 その2 カムオン!!イングランド!! 7ヶ月前
-
ユーロ2024 その2 カムオン!!イングランド!! 7ヶ月前
-
ユーロ2024 その2 カムオン!!イングランド!! 7ヶ月前
-
新津由衣 その20 RYTHEM 20周年ありがとう感謝祭 8ヶ月前
-
新津由衣 その20 RYTHEM 20周年ありがとう感謝祭 8ヶ月前
-
ポール・マッカートニー&ウイングス ワン・ハンド・クラッピング 8ヶ月前
-
ポール・マッカートニー&ウイングス ワン・ハンド・クラッピング 8ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます