ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
めぐるの日記
めぐるの日記
ジョージ・ハリスン
2023年11月30日
|
ブリティッシュ・ロック
亡くなってから22年、今となっては奇跡としか言えない来日公演から32年だ。ビートルズの来日公演を観てないだけに、このコンサートはホントに貴重なものとなった。ビートルズでハリスン歌唱名義の7/28曲と、ソロの代表曲を生で聴けたことは忘れられない。今年は「ビートルズ最後の新曲」として“ナウ・アンド・ゼン”がリリースされ、本人の演奏も使われたようだ。2年前に公開された『ザ・ビートルズ:Get Back』で見ることのできた笑顔が思い浮かぶ。
#ジョージ・ハリスン
#ザ・ビートルズ
#ナウ・アンド・ゼン
#GetBack
コメント (2)
«
二人の“マーシャル” ジム・マ...
|
トップ
|
新津由衣 その17 わたしとわ...
»
最新の画像
[
もっと見る
]
ジェフ・ベック その10 クリスティーズ オークション
2週間前
ジェフ・ベック その10 クリスティーズ オークション
2週間前
ジェフ・ベック その10 クリスティーズ オークション
2週間前
ジェフ・ベック その10 クリスティーズ オークション
2週間前
ジェフ・ベック その10 クリスティーズ オークション
2週間前
ジェフ・ベック その10 クリスティーズ オークション
2週間前
ジェフ・ベック その10 クリスティーズ オークション
2週間前
ディープ・パープル その5
7ヶ月前
ディープ・パープル その5
7ヶ月前
レッド・ツェッペリン ラストステージ
8ヶ月前
2 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
たいぴろ
)
2023-11-30 15:01:04
私、このクラプトンとのライブ、行く予定でチケット取ってました、まだ付き合っていた頃のダンナと。でも祖母が公園の2日前に亡くなり行けなくなって。ダンナは私の友人と代わりに行きましたが。
ビートルズの中ではルックス的にジョージが1番好きで(笑)。曲はポールのがとっつきやすかったけど。でもwhile my gently..やset on youとか今でも口ずさみます。
今回のnow and thenのジョージ、まだ生きてるみたいですね。
返信する
Unknown
(
2008cbp
)
2023-11-30 15:15:48
こんにちは、ありがとうございます。
それぞれに思い出があるものですね。
私は、「ヤァ!ヤァ!ヤァ!」収録の“すてきなダンス”のジョージが好きです。パティが出演してますね。なんかキュンキュンします。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
二人の“マーシャル” ジム・マ...
新津由衣 その17 わたしとわ...
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ぼちぼちブログに挑戦です
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
ジェフ・ベック その10 クリスティーズ オークション
新津由衣 その21 アトリエの休日vol.2
ディープ・パープル その5
レッド・ツェッペリン ラストステージ
ユーロ2024 その2 カムオン!!イングランド!!
新津由衣 その20 RYTHEM 20周年ありがとう感謝祭
ポール・マッカートニー&ウイングス ワン・ハンド・クラッピング
ユーロ2024 開幕
新津由衣 その19 傑作展
エマーソン・レイク・アンド・パウエル
>> もっと見る
カテゴリー
楽器
(4)
ディープ・パープル
(9)
ミュージカル 演劇
(1)
ジェフ・ベック
(16)
後藤次利
(22)
雑感
(28)
ニュース
(1)
特撮 アニメ 映画
(9)
フュージョン 邦楽
(31)
ブリティッシュ・ロック
(43)
野球
(11)
クイーン QUEEN
(13)
木村カエラ
(14)
Weblog
(0)
テレビ
(35)
木村カエラ
(9)
散歩
(17)
京都
(6)
カメラ
(5)
旅行
(12)
新津由衣 Neat's
(47)
プログレッシブロック
(52)
映画
(13)
音楽
(39)
鉄道
(16)
ジェネシス イギリス プログレ
(55)
サッカー ワールドカップ ユーロ Football
(70)
キャメル バンド イギリス
(15)
最新コメント
2008cbp/
RAINBOW
2008cbp/
ロニー・ジェイムズ・ディオ
tsukikusa/
RAINBOW
tsukikusa/
ロニー・ジェイムズ・ディオ
2008cbp/
ジェーン・バーキン ジェーンとシャルロット
yumemitai1216/
ジェーン・バーキン ジェーンとシャルロット
2008cbp/
ジョージ・ハリスン
たいぴろ/
ジョージ・ハリスン
2008cbp/
Mk.7 ディープ·パープル
tsukikusa/
Mk.7 ディープ·パープル
バックナンバー
2025年02月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年10月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年07月
2020年04月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年05月
2019年04月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年09月
2016年08月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年11月
2008年09月
2008年08月
2008年02月
2008年01月
ブックマーク
ビートルズの中ではルックス的にジョージが1番好きで(笑)。曲はポールのがとっつきやすかったけど。でもwhile my gently..やset on youとか今でも口ずさみます。
今回のnow and thenのジョージ、まだ生きてるみたいですね。
それぞれに思い出があるものですね。
私は、「ヤァ!ヤァ!ヤァ!」収録の“すてきなダンス”のジョージが好きです。パティが出演してますね。なんかキュンキュンします。