冬の厳しい寒さを利用する
「きもと造り」
今日は、その日にふさわし過ぎる程、
底冷えする日となりました
蔵の中で最も風の抜ける場所。
放冷場で、
数日前からのドキドキはこちら。
きもと造りが行われました。
初めての
試みです
~もとすり~
蒸米と麹を
蕪櫂(かぶらがい)で根気よく
すりつぶしていきます
タンク1本。
1年で1度の造りです。
例えば、あと40年…
杜氏として、40回のお酒造りとなるわけです
(87歳…💦)
実は、数年前から、きもと造りをやってみたいと
言っておりました。
そして、想いの沢山詰まった「蕪櫂」(かぶらがい)
とともに…。
どうぞ、いい生酛ができますように
「きもと造り」
今日は、その日にふさわし過ぎる程、
底冷えする日となりました
蔵の中で最も風の抜ける場所。
放冷場で、
数日前からのドキドキはこちら。
きもと造りが行われました。
初めての
試みです
~もとすり~
蒸米と麹を
蕪櫂(かぶらがい)で根気よく
すりつぶしていきます
タンク1本。
1年で1度の造りです。
例えば、あと40年…
杜氏として、40回のお酒造りとなるわけです
(87歳…💦)
実は、数年前から、きもと造りをやってみたいと
言っておりました。
そして、想いの沢山詰まった「蕪櫂」(かぶらがい)
とともに…。
どうぞ、いい生酛ができますように