畑酒造有限会社 酒蔵日記

清酒 『大治郎』 『喜量能』 醸造元
滋賀県東近江市(旧八日市)
全量地元の契約栽培米を使用
全量純米蔵です

地元の御祭り

2017年04月06日 17時47分19秒 | 地元の事

「2017・太郎坊宮・春祭り渡御祭」

3月31日 小宵宮

4月1日 宵宮

4月2日 渡御祭

 3日間で行われました

 

宵宮・渡御祭の2日間には、

地域の除災招福を願い、

若衆達が、鉦太鼓を打ち鳴らし、

自治会内・

お宮さんから、太郎坊宮のふもとを目指し、

練り歩くのです。

 

  

 

 宵宮のメインイベントは

各自治体で作られた「松明焚き」

 

5つの、大きな大きな松明が立てられ、

若衆の代表者がよじ登り、

てっぺんに、火を点けます。

 

 煙で見えなくなっていますが…。

 

数日前からの、松明作りには

若衆・中老・大老の皆様が関わり

作り方など、若者に伝授されていきます。

 

毎年、主人のお父さんは

松明作りへ出掛けます

今年は、「宵宮」の

お宮さんでの集まりで、

お燗番もされてました。

 

 

ー数年前の松明作りの写真ですー

 

 色んな世代が集まって、

伝統行事を守っていきます

 

ー 写真:昨年夏「近江八幡祭り」にてー

 同じものではありませんが、

各地区で作られた

こんな感じ の松明が5本、

立てられます

 

 

子供神輿に飾られるのは、

「大治郎」「きりょうよし」の菰樽(こもだる)

 

発泡スチロールで出来ている樽。

飾り付けが、たくさん挿されています。

 

ー 御神酒ー

 

 

町内の男性は、みな

この着物を持っています。

…アップにし過ぎ💦「やめて」と言われそう(笑)…

 

役を頂くと、ウチの社長もこんな感じに(^^)

 

鉦や太鼓による渡御の習わしは、

滋賀県内でも珍しいもの。

 

ピカピカに磨かれた鉦の重厚な音が

太郎坊宮、近辺に響き渡りました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする