畑酒造有限会社 酒蔵日記

清酒 『大治郎』 『喜量能』 醸造元
滋賀県東近江市(旧八日市)
全量地元の契約栽培米を使用
全量純米蔵です

朝ドラとともに(^^)

2019年03月30日 08時47分04秒 | 蔵での仕事

10月~3月。

4月~9月。

朝ドラと同じ期間で蔵仕事(#^^#)

蔵人さんも、先日仕事納めでして、

明日は蔵の皆で慰労会を行います

ー全てのタンクが空っぽなので、

蔵の掃除とタンクの配置換えを行いましたー

 

4月からは、いよいよお米作りの準備へ。

その前に、町内の春祭りが2週続き、

組長のお父さんは、

出掛けることも多くなります

ー御神酒のお酒の用意ー

この時期は、主人のお母さんとラベル貼りー

 

造りが終ると「無事ここまで来れたね」

お祭りが終ると「大きなイベントが終わったね」

田植えが終わると「いいお天気でよかったね」

真夏には「草刈、えらいなぁ💦」

と。

季節を感じながら、

1年が過ぎていきます。

ータンクの外側塗り変え作業、

これが最後のタンクー

 

昨年の台風が頭をよぎりますが、

いい酒米が収穫が出来ますように…

ドキドキワクワク。

次は!! 酒米作りですヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ

駐車場のココも。

肥料撒き完了!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする