ひげ爺さんのお散歩日記-3

日々新た、今日は今日、明日は明日の風が吹く

「ムラサキゴテン(紫御殿)」 ツユクサ科 

2020-08-30 13:38:53 | 日記
     「ムラサキゴテン(紫御殿)」 ツユクサ科 ☆6月30日の誕生花☆
           花言葉は…  優しい愛情・誠実・変わらぬ愛



 今朝の最低気温は午前5時の26.5℃。    最高気温は午後1時の35.1℃。
昨夜11時ごろ、雷を伴って雨が降りましたが、土の表面を濡らした程度ですぐ止みました。
かえって蒸し暑くなったかも(汗。 今日は猛暑日復活です。


 雑感… 安倍首相が辞任表明しましたね。 
ひげは外交や経済、防衛などの事はほとんど分りません。
ですが、ワイドショーなどで見聞きする森友問題や加計学園問題、桜を見る会、
そして今回のコロナ対応など… そんなに良い政治をしたとは思えないのです。
ですが在任中にこうして病気で辞任と聞くと、可哀そうに、無念だろうなぁなどと
同情の気持ちが湧いて来るのは不思議です。

もう首相を辞めたとなると、それらの諸問題が再び蒸し返される事は無いのでしょうか?
ですが、せめて自殺者まで出した、森友学園の問題だけは明らかにしてほしいですね。
公文書まで改ざんした位ですから、安倍さんはもう墓場まで持って行くつもりなんでしょうね。
既にポスト安倍が何人か取り沙汰されていますが、あの口が曲がった人と、
目付きが悪い御仁は勘弁願いたい。 人となりは知らんけど。


 昨日のカープ… ぼやき感想です。 広島5-6阪神 で負けました 
前の試合で本塁打を打った菊池、坂倉、そしてヒーローになった上本をなぜ先発で使わん? 
選手にも旬というものが有るんじゃけぇ、ノッテいる時につかわんと。
大瀬良3回4失点… そりゃぁ調子の良い日も悪い日も有るじゃろう。
ほいじゃが野手が足を引っ張ったらイケンわぁ。 松山、間に合いもせんホームに投げるなやぁ。
バント処理の送球ぐらいええ球投げぇや 

 4回2死満塁で打者田中。 見逃し三振。 アホか打席に立っとるだけならワシでも出来るわ 
5回、再び2死満塁で打者田中。 ショートゴロ  
佐々岡ぁ、20打席ノーヒットの田中になんで代打を出さん。  お中元になんかええもん貰うたんか? 
去年、田中の足の故障を隠して使い続けた時と同じじゃ。 たいがいに小園を使うてみいや。
幾ら休養日とはいえ、長野か菊池を1打席だけでも打たすことは出来んのかい 

 広島4-5阪神 1点差の8回表、阪神の攻撃、この回から広島の投手は薮田。
マウンドに上がった後の投球練習中にネックレスの鎖が切れ、胸から手を突っ込んで取り出す。
一旦お尻のポケットに入れたが、人を呼んで切れたネックレスを手渡す。 そして近本に本塁打。
ベンチに帰ってさぞ悔しい顔をしとるかと思ったら、ネックレスの修理をしとる。 はぁ?
磁気ネックレスなら分るが、スポーツマンがジャラジャラした鎖のネックレスなんかすな! 


 今日の花は、花も葉も紫色の 「ムラサキゴテン(紫御殿)」 です。




  
全身紫色、雄蕊の先だけが黄色でアクセントになっています。 葉の形はツユクサその物。
光のあたる角度によって濃い紫、黒、明るい紫などに見えます。 
一日花ですが次々と咲き、6月から11月一杯咲いてる花期の長い花です。






ある人が一つの茎(同じ場所)から幾つの花が咲くのか調べた人がいました。 
その結果は2~3日毎に一ヶ所から50輪もの花が咲いたそうです。 
初めて見ると紫が強烈で、インパクトが有ります。 
しかし差し芽でいくらでも増やせる強い植物で、珍しい花では有りません。 
原産地はメキシコで日本には1955年に渡来したそうです。


今日の歩数   0歩。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする