奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

心地よい風景が見える様に間取りとデザインの持つ「可能性」は大きいですよね・・・・考える部分での違いが生まれる設計の価値。

2017年01月13日 | 家 住まい 間取り プラン

住宅設計・デザイン・お問い合わせ・ご相談

建築家山口哲央のホームページの検索へ

やまぐち建築設計室ホームページ

http://www.y-kenchiku.jp/

 

 

 

見えない場所が出来るという気づかい・・・・・。

壁や窓の位置、サイズと見え方での

デザインの価値で、「風景」ロケーションも

大きく変化しますからね。

 

窓越しの風景。

時間の変化による風景の魅力も

周辺がどのように「見えるのか?」という事で

イメージが変わりますよね。

 

 

 

風景を切り取るという表現がありますが、

見たい場所、見たくない場所を

コントロールする「壁」の存在・・・・・。

デザインで変わる風景の見え方。

見せる隠すの「位置関係」。

 

 

二階バルコニーから見える風景は、

室内からの風景ともつながっていますよ。

 

 

そのことを考えて、

位置を決めたバルコニー・・・・・。

 

 

室内空間の座面や立ち位置で見える風景の変化を

デザインする「カタチ」でのロケーションのデザイン。

 

 

外観の佇まいも含めて

内部から見える風景を考える事も

僕の大事な仕事の一つです・・・・・・。

 

 

総合的なバランスで

住まいでの心地よい時間と

空間は違いを持ちますよ。

 

 

意味をどのようにデザインして

設計していくのかという事・・・・・。

 

 

場所を考える事の持つ意味を

味わってみませんか?。

 

空間の持つ魅力のあるデザインで。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ 
http://www.y-kenchiku.jp/
 住まいのご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
http://www.y-kenchiku.jp/
・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談
リフォーム 二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家
ウッドデッキ シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル
純和風 モダン 和モダン インテリア リホームプラン
住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計 建築家のリフォーム
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」
木の家・設計・建築家・建築士・設計家・奈良県・橿原市・新築
奈良 中古住宅 リフォーム リノベーション 家 新築 平屋住宅
デザイン 2階建て 豪邸 高級住宅 建築家の設計デザイン 豪邸設計
狭小住宅 数寄屋住宅 人気建築家 有名建築家 売れっ子建築家
 --------------------------------------------------<<<<<<<<<

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のつまみ食いは・・・・・。

2017年01月13日 | グルメ つまみ食い 夜食




今夜のつまみ食いは・・・・・「ニューヨークチーズケーキ」。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大切な暮らしのサイズを考える・・・・よい意味での「変革」で平屋から二階建てに「昇華」して和モダンの室内空間と数寄屋の佇まいで心地よい住まいへ・・・・・。

2017年01月13日 | (仮称)おおらかに暮らしを包み込む数寄屋

住宅設計・デザイン・お問い合わせ・ご相談

建築家山口哲央のホームページの検索へ

やまぐち建築設計室ホームページ

http://www.y-kenchiku.jp/

 

 

住宅設計デザインの途中・・・・・。

数寄屋をモチーフにした住まい。

(仮称)おおらかに暮らしを包み込む数寄屋の家新築工事

 

 

 

住まい手さんとの打ち合わせも

様々な段階を踏んでいますが、

 

 

 

建材ショールームでの

アドバイザーさんとの打ち合わせを進めながら・・・・・。

 

 

 

間取りと内容の整理から

微調整と・・・将来への「過程」を考えて

ホームエレベーターの設置を検討する事になりました。

 

 

簡単にいうと住まいをもう少し

サイズを大きくしようという事・・・・・。

 

 

なので、平屋の佇まいを残して

「二階建て」での計画に・・・・・・。

 

 

Panasonic center 大阪ショール―ムでも、

そのための打ち合わせを始めましたよ。

 

 

暮らしの対しての良い意味での「変革」に。

抑えずに、様々な意味で「拡張性」・・・。

 

※過去の設計デザイン事例(仮称)もてなしの家

 

 

過去に設計デザインした

(仮称)もてなしの家と同様のサイズに近くなります。

 

 

コンセプトも同様に

「平屋に見える二階建て住宅」としてのバランスで・・・・・。

外観での佇まいは

「和モダン」と「数寄屋」の違い・・・・・。

 

 

それに向けての調整の途中。

これからその段階に対してのデザインを練るのですが

これまでの経過を踏まえつつ

「面影」の部分を丁寧に再現しようと思いますよ。

 

 

外部とは少し対照的に

内部空間は和でありつつモダンとの融合で

「和モダン」を基本に・・・・・・。

 

 

ホームエレベーター検討や

照明器具「灯りの効能」計画の件は

またの機会に書きたいと思います・・・・・。

 

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ 
http://www.y-kenchiku.jp/
 住まいのご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
http://www.y-kenchiku.jp/
・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談
リフォーム 二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家
ウッドデッキ シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル
純和風 モダン 和モダン インテリア リホームプラン
住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計 建築家のリフォーム
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」
木の家・設計・建築家・建築士・設計家・奈良県・橿原市・新築
奈良 中古住宅 リフォーム リノベーション 家 新築 平屋住宅
デザイン 2階建て 豪邸 高級住宅 建築家の設計デザイン 豪邸設計
狭小住宅 数寄屋住宅 人気建築家 有名建築家 売れっ子建築家
 --------------------------------------------------<<<<<<<<<

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする