奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

住まいの設計とデザイン、LDK空間、ダイニングテーブル、リビング家具、間取りと立体的視野、和モダンの空間構成を考える事で広さ狭さ、透明感と視界を意識したデザインと選択で空間以上に暮らし方も上質に。

2018年05月09日 | 暮らしの事イロイロ

住宅設計・デザイン・お問い合わせ・ご相談

やまぐち建築設計室ホームページ

http://www.y-kenchiku.jp/

※トーヨーキッチンスタイル大阪ショールーム

 

住まいの設計とデザイン色々と・・・・・。

空間の感じ方を変える素材と家具の選び方。

 

※トーヨーキッチンスタイル大阪ショールーム

 

 

主要な家具は床からの高さが

低いものを選びつつ、

視界を拡げる様に・・・・・。

※トーヨーキッチンスタイル大阪ショールーム

 

 

面積が同じであっても

広さとのバランスもありますが

天井を高く感じる場合の方が空間全体の広さを

感じやすくなります。

 

 

狭さの感覚を解消するのに、

吹き抜け空間を計画できない場合でも

ソファーやテーブル等を低くすれば

残った上部空間を

ゆったりと感じる事が出来ますよね。

 

※トーヨーキッチンスタイル大阪ショールーム

 

 

同時に「透明」を活用する事・・・・・。

 

 

ガラスのテーブルを使う事で

床面として視覚的に見える範囲が広くなるので

空間そのものに対する認識も変わります。

※トーヨーキッチンスタイル大阪ショールーム

 

 

テーブルの存在感を和らげることで

場所を占領しない工夫・・・・・・。

 

 

建築計画の間取りと同時に

選択の方向性を考える事で

空間構成として

リビング、ダイニング、キッチン周辺・・・LDK。

個室での使い勝手も、

周辺要素の考え方も方向性も異なりますからね。

 

 

認識を変える事で生まれる

空間の存在価値を意識して

デザインに取り入れることは大事。

 

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ 
http://www.y-kenchiku.jp/
 住まいのご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
http://www.y-kenchiku.jp/
#新築 #建て替え #中古住宅 #間取り #相談 #土地取得の相談
#リフォーム #二世帯住宅 #ビフォーアフター #住みやすい家
#ウッドデッキ #シンプルナチュラル #スリット #和風 #シンプル
#純和風 #モダン #和モダン #インテリア #リホームプラン
#住宅 #木の家 #二階建て #平屋 #デザイン #設計 #建築家のリフォーム
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」
木の家・設計・建築家・建築士・設計家・奈良県・橿原市・新築
奈良 中古住宅 リフォーム リノベーション 家 新築 平屋住宅
デザイン 2階建て 豪邸 高級住宅 建築家の設計デザイン 豪邸設計
狭小住宅 数寄屋住宅 設計デザインのお問い合わせ、ご依頼はホームページお問い合わせから
 --------------------------------------------------<<<<<<<<<

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まいの設計デザイン意識をデザインする事、使い勝手をデザインする事、心地よい空間に設計とデザインの提案、間取りだけではなく和モダンの空間やシンプルモダン、和風を意識して家具レイアウトとサイズも大事

2018年05月09日 | 家 住まい 間取り プラン

住宅設計・デザイン・お問い合わせ・ご相談

やまぐち建築設計室ホームページ

http://www.y-kenchiku.jp/

IDC大塚家具モダンスタイルショップ・淀屋橋ショールーム

 

 

住まいの設計とデザイン。

間取りというカタチの標準的な「視覚的」に

分かりやすいものをつくりあげる際に

大事にしている事は、

生活スタイルや持ち物を徹底的にヒアリングし、

機能や容量に合わせてサイズを決定し、

空間に合う素材で家具などもレイアウトを

計画する事・・・・・。

 

IDC大塚家具モダンスタイルショップ・淀屋橋ショールーム

 

適材適所に収納や家具のレイアウトがされた住まいは

生活を快適にし、家事労働の軽減にもつながります。

人の動きを左右するのは建築の間取りだけではなくて

どんな位置に、どのように家具が置かれているのかでも

大きく変化しますからね・・・・・・。

 

現在の住まいを見てみた時に

そう思う事はありませんか?。

この場所にこのサイズでこの形の家具がある事で

移動が大変とか、移動の際になんとなく違和感がある、

モノを持ち運びする時に「体勢」を変えないと

移動しづらい・・・・etc。

 

そういう部分も建築計画の際に

間取りに反映させてい考えて

デザインを施しておくのか、

そうではないのかで暮らしの質感も

家事の効率も移動の状態も異なりますからね。

 

具の選定や椅子やテーブルなど既製家具の選定も、

空間や用途に合わせてデザインとして

選定する事で意識も心地よさも変化しますよ。

 

 

住まいの設計とデザインは

提案の意識の差でも質が変わりますからね。

暮らしの心地をどのようにデザインするのかは大切ですよ。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ 
http://www.y-kenchiku.jp/
 住まいのご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
http://www.y-kenchiku.jp/
#新築 #建て替え #中古住宅 #間取り #相談 #土地取得の相談
#リフォーム #二世帯住宅 #ビフォーアフター #住みやすい家
#ウッドデッキ #シンプルナチュラル #スリット #和風 #シンプル
#純和風 #モダン #和モダン #インテリア #リホームプラン
#住宅 #木の家 #二階建て #平屋 #デザイン #設計 #建築家のリフォーム
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」
木の家・設計・建築家・建築士・設計家・奈良県・橿原市・新築
奈良 中古住宅 リフォーム リノベーション 家 新築 平屋住宅
デザイン 2階建て 豪邸 高級住宅 建築家の設計デザイン 豪邸設計
狭小住宅 数寄屋住宅 設計デザインのお問い合わせ、ご依頼はホームページお問い合わせから
 --------------------------------------------------<<<<<<<<<

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする