奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

インテリアの提案やイメージ、住まいの設計デザインには大事な過程・・・間取りとの関連性や部屋空間を構成する床、壁、天井、窓の要素や周辺の素材、色の使い方での暮らしのココチ良さ意識の違いを暮らしに提案

2018年05月16日 | インテリア 家具 IDC大塚家具

住宅設計・デザイン・お問い合わせ・ご相談

やまぐち建築設計室ホームページ

http://www.y-kenchiku.jp/

 

住まいの設計デザイン・・・・。

暮らしを丁寧に考える時に

大切なモノゴト色々と。

 

 

この日はIDC大塚家具モダンスタイルショップ

淀屋橋ショールームでの打ち合わせに。

 

 

住まいの設計デザイン途中の案件で

設計デザインと同時に窓際のイメージを

整えながらプラン、間取りの関係性を整理の途中。

 

窓から見える景色と同時に

印象を変化させるブラインドやカーテン、

プリーツスクリーンといったウインドートリートメント。

 

 

家具を部屋に対してどうのようにレイアウトして

どんな商品をセレクトするのかでも

空間の印象は変化しますからね。

遠近法を活用した家具のレイアウトや

カラーの心理面を意識した色や素材の検討なども大事。

 

この日は、いつも打ち合わせを

担当していただいている

プランニングチームマネージャーの是澤さんと

デザインについての意見交換を色々と。

カーテン類専門のアドバイザーにも

メーカーの商品カタログの案内をお願いしつつ、

方向性の吟味です。

部屋だけの事や、

場所だけの事を考えてデザインするのではなくて、

そこにカーテンやブラインドなどが設置されたとき

どう感じるのか、どんな印象を受けて

空間がどうなるのかをイメージしながらアイデア出しですよ。

 

狭い空間ではカーテンなどのウインドートリートメントも

シンプルにした方が空間全体がスッキリとします。

定番の「ドレープカーテン+レース」というスタイルよりも

壁に溶け込むような軽い印象を生み出す商品のセレクトや

提案を検討したり、場所や内容によって

その方向性を意識しますよ・・・・・・。

今回はシンプルでモダンな空間に対してのアプローチ。

光の透け具合も商品サンプルを使って

シミュレーションしつつ・・・・・・。

 

 

今回のデザイン提案では

室内のドア自体も壁に溶け込むイメージでシンプルに

インテリア設計デザインの提案中なので

空間構成全体での印象のバランスを

そちらに向けて「テクニック」を使いますよ・・・・・・。

 

意識を変化させるシンプルモダンの印象と

商品セレクトによる機能面での品質の差。

 

 

印象と機能美のデザイン融合で

暮らしの質も変化しますよ・・・・・・。

何処までをデザインとして丁寧に携わり

提案をするのかでの違い。

 

 

その結果での暮らしの質の違いが生まれますからね。

間取り提案とその付加価値での違いです。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ 
http://www.y-kenchiku.jp/
 住まいのご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
http://www.y-kenchiku.jp/
#新築 #建て替え #中古住宅 #間取り #相談 #土地取得の相談
#リフォーム #二世帯住宅 #ビフォーアフター #住みやすい家
#ウッドデッキ #シンプルナチュラル #スリット #和風 #シンプル
#純和風 #モダン #和モダン #インテリア #リホームプラン
#住宅 #木の家 #二階建て #平屋 #デザイン #設計 #建築家のリフォーム
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」
木の家・設計・建築家・建築士・設計家・奈良県・橿原市・新築
奈良 中古住宅 リフォーム リノベーション 家 新築 平屋住宅
デザイン 2階建て 豪邸 高級住宅 建築家の設計デザイン 豪邸設計
狭小住宅 数寄屋住宅 設計デザインのお問い合わせ、ご依頼はホームページお問い合わせから
 --------------------------------------------------<<<<<<<<<

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする