奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

住まいの計画・・・窓のレイアウトにも理由があって、適材適所です。

2011年10月23日 | 家づくりアドバイス

こんばんは。

 

奈良で新築 リフォーム リノベーション を通じて

住まい手目線とプロの視点で、

住まいづくりと暮らしを考える やまぐち建築設計室 建築家の山口です・・・・・。

 

 

 

10月後半の日曜日・・・・今日の奈良は過ごしやすい一日でした。

ちょうど「秋祭り」の時期で先週から今週あたりが多いでしょうか・・・・。

移動中・・・あちらこちらで「お祭りムード」を感じらなが・・・・・。

 

 

 

さて、今日は間取りの工夫の話・・・・。

風の通り道や採光の在り方は住まいを考える際・・・気になりますよね。

 

 

もちろん「専門家」もその辺りは気になります・・・・・。

それだけでもずいぶん住み方が変わりますからね。

 

 

 

考え方としては、一階が閉鎖的にならないようにはしたいのですが、

住宅の密集地などでは大変難しいですよね。

プライベートな空間部分もありますし。

 

 

一階単独で「採光」や「通風」を考えられない「レイアウト」をせざるを得ない場合は、

二階を上手に使って「通り道」を計画します。

 

 

 

つまり、上階の窓を使って下階まで「風」と「光」を届ける・・・ということです。

 

 

 

階段も単に通路としてだけではなくて、「トップライト・・・天窓」や「ハイサイドライト」、

と吹き抜けを組み合わせたプランで下階まで「ひかり」と「かぜ」を呼び込みます。

 

 

スペース的に難しい場合は「床」を「すのこ」のようにしたり溝蓋として利用する「グレーチング」を

利用して「隙間」から呼び込む工夫を施したり・・・・・。

 

 

 

ベランダも工夫次第で「光」の呼び込む場所となるので、

「レイアウト」・・・・工夫できますよね。

 

 

それぞれの入口と出口をしっかり考える事で・・・・住みごこち・・・随分変わりますよ。

「南側」だから「明るい」・・・という訳ではありませんから。

近隣の状況や土地の特性を踏まえての計画が大事ですよ・・・。

 

 

奈良住まいと暮らしナビ

facebookはこちらから

 yamaguchiarc2をフォローしましょう

*********************************************

 和モダン シンプルモダンの暮らしと作法 和風モダン ナチュラルモダン 片流れ

「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」 適正価格 家相

建築設計事務所
 やまぐち建築設計室    の仕事 二世帯住宅 ローコスト

URL  
http://www.y-kenchiku.jp/  狭小住宅 設計士の仕事 3階建て

片流れとロフトのある家 吹き抜けとフリースペースのある家 ウッドデッキと庭の家

デイサービスセンター 福祉施設 診療所 歯科医院 cafe カフェの設計 デザイン

耐震対策 耐震予防 免振 防火 耐火 建築家と建てる家 モダン和風住宅

リフォーム 建て増しと風水 住みやすい家 無垢 吉野杉 吉野桧 パインフローリング

奈良県 奈良市 大和郡山市 橿原市 大和高田 香芝市 宇陀市 葛城市での建築新築計画

キッチン リビング 廊下 新築 設計事務所 建築事務所 無料相談 住まいの無料相談会

リフォーム相談 動物病院設計 歯科医院設計 計画 デイサービスデザイン

********************************************

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のつまみ食い…。

2011年10月22日 | グルメ つまみ食い 夜食
今夜のつまみ食いは、職人菓子…チョコマーブル。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末の土曜日・・・・午後からは(仮称)丘の上に建つ和心ある通り土間の家新築工事打ち合わせ。

2011年10月22日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

こんばんは。

 

奈良で新築 リフォーム リノベーション を通じて

住まい手目線とプロの視点で、

住まいづくりと暮らしを考える やまぐち建築設計室 建築家の山口です・・・・・。

 

 

 

週末の土曜日・・・・午後からは宇陀市榛原にて住まい手さんとの打ち合わせ。

打ち合わせの際の「三時のおやつ」・・・ご馳走さまでした・・・・・。

 

 

(仮称)丘の上に建つ和心ある通り土間の家新築工事。

 

 

 

予定に合わせての打ち合わせで、今日はあらかじめ「決定」している事項についての、

「色決め」などを・・・・・・。

 

 

 

外観にも関係してくる「資材」や「素材」の「サンプル」を確認しながら「決定」しつつ、

「カタログ」で「内容」の確認も・・・・・。

 

 

 

もちろん「トイレ」の「陶器」についての「カラー」も・・・・・。

部屋全体での「統括的」な色の調整も必要ですからね・・・・・。

 

 

単独でその「色」を見るのではなくて「全体」で見ることが大事。

視線に入ってくる「全体像」を認識しつつの調整です。

 

 

「落ち着いた大人の空間」というところも考えて「派手」にはならない「落ち着きある」場所。

ポップなカラ―もいいのですが、一時的に見るものや短期間滞在する「ホテル」でもないので、

「長くつきあえる」・・・・そういう「カラー」で・・・イメージの統一も・・・・。

 

 

 

難しい悩みではなくて「楽しい悩み事」ですが、またアドバイスさせていただきますね!

 

 

 

次回の「タカラショールーム」訪問は10月30日ですし、

それまでは「じっくり」と悩んでみてください。

ホームページのM-AUTOの内観色を参考に・・・・・。

 

 

まずは、「スペースパレット」は・・・・・・「ダークマロン」ですね。

キッチンとのバランスもちょうど良いと思いますよ。

 

 

奈良住まいと暮らしナビ

facebookはこちらから

 yamaguchiarc2をフォローしましょう

*********************************************

 和モダン シンプルモダンの暮らしと作法 和風モダン ナチュラルモダン 片流れ

「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」 適正価格 家相

建築設計事務所
 やまぐち建築設計室    の仕事 二世帯住宅 ローコスト

URL  
http://www.y-kenchiku.jp/  狭小住宅 設計士の仕事 3階建て

片流れとロフトのある家 吹き抜けとフリースペースのある家 ウッドデッキと庭の家

デイサービスセンター 福祉施設 診療所 歯科医院 cafe カフェの設計 デザイン

耐震対策 耐震予防 免振 防火 耐火 建築家と建てる家 モダン和風住宅

リフォーム 建て増しと風水 住みやすい家 無垢 吉野杉 吉野桧 パインフローリング

奈良県 奈良市 大和郡山市 橿原市 大和高田 香芝市 宇陀市 葛城市での建築新築計画

キッチン リビング 廊下 新築 設計事務所 建築事務所 無料相談 住まいの無料相談会

リフォーム相談 動物病院設計 歯科医院設計 計画 デイサービスデザイン

********************************************

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末土曜日の午前中は建物工事と外構・・エクステリア工事の見積もりの関係で…。

2011年10月22日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

 


こんばんは。

 

奈良で新築 リフォーム リノベーション を通じて

住まい手目線とプロの視点で、

住まいづくりと暮らしを考える やまぐち建築設計室 建築家の山口です・・・・・。

 

 

 

奈良・・・週末の土曜・・・・午前中からお昼までは天気も雨とはならずに・・・少し「ホッ」と。

今日は午前中に住まい手さんのご自宅にて打ち合わせ…。

 

 

リフォーム計画での工事の見積もりの件もあるので、

それにあわせての現場監督同行で…。

 




それぞれに「適材適所」・・・・といいますか、

建物の工事の内容については、建築工事の現場監督。




エクステリア工事の見積もりの関係もあるので、

今日はエクステリア工事専門の現場監督も同行です。



 

工事内容などについて「専門分野」があるので、そのあたり的外れなことをされても困りますから。

 

 

経験や内容に応じて考えておくべき事はありますからね。

 

 

 

建築でも「自然素材」が得意という工務店もあれば

「シンプルでスッキリとした工事・・建材の使い方がバツグン」

という工務店・・・「寺社・仏閣・・・・古民家・町屋」のような伝統的な建築が得意、

「自社ブランド的建築」が得意・・・・・という工務店があるように、

それぞれ「現場を管理」する「現場代理人・・・現場監督」にも得意不得意がありますし・・・・。

 

 

 

工事や計画内容に合わせて今日は「同行」してもらいました。

 

 

 

外構は特に360°の広がりと外部との関係性と建物との位置関係など、

計測能力も特に重要で、 「大体」とか「高さも位置もお任せ」には出来ませんので、

内容を理解しつつ、しっかりと「考える事」の出来る監督を配置することが大事ですからね・・・・・。


 

可能性の追及もしっかりとです。

 

 

 

奈良住まいと暮らしナビ

facebookはこちらから

 yamaguchiarc2をフォローしましょう

*********************************************

 和モダン シンプルモダンの暮らしと作法 和風モダン ナチュラルモダン 片流れ

「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」 適正価格 家相

建築設計事務所
 やまぐち建築設計室    の仕事 二世帯住宅 ローコスト

URL  
http://www.y-kenchiku.jp/  狭小住宅 設計士の仕事 3階建て

片流れとロフトのある家 吹き抜けとフリースペースのある家 ウッドデッキと庭の家

デイサービスセンター 福祉施設 診療所 歯科医院 cafe カフェの設計 デザイン

耐震対策 耐震予防 免振 防火 耐火 建築家と建てる家 モダン和風住宅

リフォーム 建て増しと風水 住みやすい家 無垢 吉野杉 吉野桧 パインフローリング

奈良県 奈良市 大和郡山市 橿原市 大和高田 香芝市 宇陀市 葛城市での建築新築計画

キッチン リビング 廊下 新築 設計事務所 建築事務所 無料相談 住まいの無料相談会

リフォーム相談 動物病院設計 歯科医院設計 計画 デイサービスデザイン

********************************************

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のつまみ食い…。

2011年10月21日 | グルメ つまみ食い 夜食
今夜のつまみ食いは、LITTLENEW YORKのお菓子詰め合わせ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良県・・・・大和高田市内で新築工事前に地鎮祭を済ませた現場で地盤の強度調査。

2011年10月21日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

こんばんは。

 

奈良で新築 リフォーム リノベーション を通じて

住まい手目線とプロの視点で、

住まいづくりと暮らしを考える やまぐち建築設計室 建築家の山口です・・・・・。

 

 

 

週末の金曜日・・・午前・午後は晴れていましたが、夜になって・・・天気予報通りに雨です。

雨の日は・・・雨の日の過ごし方もありますから・・・ぼんやりと過ごす週末もイイかも知れませんね。

どちらにしても、「天候の急な変化」には気をつけたいですが・・・・。

 

 

さて、今日は午前・午後ともに奈良・・・・大和高田市内の現場での立会や状況視察に

書類の受領など・・・・・・・。

書類の受領の際には「バッタリ」と同じ生業をしているK氏に

確認検査機構の駐車場で出会ったり・・・。

世間は狭いですね・・・「こちらが気付かなくても声をかけられる事」も多いですし・・・・・。

 

 

さて、午前中は木造二階建て住宅の新築現場での立会から・・・・。

 

 

 

地鎮祭も終わり・・・・もうすぐ着工なのですが、地盤の調査の立会です。

この地盤の強度調査結果に基づいて新築予定建物の基礎の下・・・地面より

下の地層の・・・補強・・・・地盤改良工事・柱状改良工事・・・杭工事等の必要性の確認。

 

 

今回行っている地盤強度調査は、スウェーデン式サウンディング試験といって、

ロッドと呼ばれる抵抗体を地盤に挿入し、貫入や回転・・・などに対する抵抗から

地盤の軟硬やしまり具合・・・土層の構成具合を調査する方法です。

 

 

比較的小規模で軽い木造等の建物の際・・・事前に確認する調査。

 

 

よい結果であればいいですが、土地の中・・・・土中が全て一定の層があって、

強度も一定ということはまずないので・・・建物の配置に合わせて4隅と中心。

合計5箇所にスプレーでマークして・・・・調査。

 

 

その期待できる強度のある層・・・支持層の調査中・・・・。

地盤面下何メートルの位置にその層があるのか。

 

 

調査結果待ちですが・・・・・調査中には隣接地にお住まいの方も、

地盤の調査に興味津々。

「経験談」も聞かせていただきつつ、

世間話もさせていただきながら・・・・・・イロイロと参考になる話しも聞かせていただきました。

 

 

 

奈良住まいと暮らしナビ

facebookはこちらから

 yamaguchiarc2をフォローしましょう

*********************************************

 和モダン シンプルモダンの暮らしと作法 和風モダン ナチュラルモダン 片流れ

「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」 適正価格 家相

建築設計事務所
 やまぐち建築設計室    の仕事 二世帯住宅 ローコスト

URL  
http://www.y-kenchiku.jp/  狭小住宅 設計士の仕事 3階建て

片流れとロフトのある家 吹き抜けとフリースペースのある家 ウッドデッキと庭の家

デイサービスセンター 福祉施設 診療所 歯科医院 cafe カフェの設計 デザイン

耐震対策 耐震予防 免振 防火 耐火 建築家と建てる家 モダン和風住宅

リフォーム 建て増しと風水 住みやすい家 無垢 吉野杉 吉野桧 パインフローリング

奈良県 奈良市 大和郡山市 橿原市 大和高田 香芝市 宇陀市 葛城市での建築新築計画

キッチン リビング 廊下 新築 設計事務所 建築事務所 無料相談 住まいの無料相談会

リフォーム相談 動物病院設計 歯科医院設計 計画 デイサービスデザイン

********************************************

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝からは考える仕事の準備をしてから現場立ち会い

2011年10月21日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事
おはようございます。



今朝の奈良は爽やかな青空が広がっています。






地鎮祭が終わった現場で今日は調査の立ち会い。




地盤強度調査です…。




建物の配置に合わせて、調査位置を確認中。




詳しくは、今夜のblogで…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のつまみ食い…。

2011年10月20日 | グルメ つまみ食い 夜食
今夜のつまみ食いは、

差し入れでいただいたマダムシンコの焼菓子…マダムブリュレ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まい手さんご夫婦と一緒に店舗併用住宅、住まいづくりの打ち合わせを・・・・・。

2011年10月20日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

こんばんは。

 

奈良で新築 リフォーム リノベーション を通じて

住まい手目線とプロの視点で、

住まいづくりと暮らしを考える やまぐち建築設計室 建築家の山口です・・・・・。

 

 

 

10月はcafeや雑貨店なんかでも「ハロウィン」ムードの小物が増えたりしますよね。

イベントがあったり・・・・仮装して来店すると「プレゼント」があったり・・・・。

 

 

この時期に、インテリアの一部に「ハロウィン」ムード・・・もいいですね。

cafeでもイロイロと雰囲気を「つくる」・・・そういう「工夫」をしていたり・・・・。

 

 

さて、昨日の夜はcafeを予約して、そういう雰囲気のなかで、

住まい手さんご夫婦との住まいの新築についてのイロイロな打ち合わせ。

 

 

スペースの利用と方針についての打ち合わせです。

 

 

何度かのプレゼンの中で方向性を確認しつつ、

「ビジョン」もしっかりと「持ち」ながら・・・・。

 

 

「街のお花屋さん」としての店舗併用住宅。

 

 

イメージも大切ですし、「実際の使われ方」や「暮らし方」はもっと根本的に大切な部分ですよね。

そういう部分についての打ち合わせ。

 

 

まずは、「スペース」の活用方法と「住み方」を掘り下げつつ、

どのように「その場所」を利用していくのか・・・・。

 

 

家族との接し方や暮らし方を考えると・・・その「間取り」の在り方は見えてきますから、

それによって「スペース」の距離感や「住処」と「仕事」との距離感も・・・・・。

 

 

「収納」ももちろん重要ですから、「使い方」を考えて「位置」と「階数」を検討して・・・・・。

どのような収納なのか・・・は「内容」で随分と変わりますからね。

Uさんご夫婦・・・ご家族の住まいの「在り方」を次回の打ち合わせまでに「掘り下げ」て、

考えて・・・提案です!

 

 

今回の計画・・・「玄関」と「アプローチ」、「階段」はポイントになりそうですね。

エクステリアももちろん・・・重要。

 

 

 

 

奈良住まいと暮らしナビ

facebookはこちらから

 yamaguchiarc2をフォローしましょう

*********************************************

 和モダン シンプルモダンの暮らしと作法 和風モダン ナチュラルモダン 片流れ

「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」 適正価格 家相

建築設計事務所
 やまぐち建築設計室    の仕事 二世帯住宅 ローコスト

URL  
http://www.y-kenchiku.jp/  狭小住宅 設計士の仕事 3階建て

片流れとロフトのある家 吹き抜けとフリースペースのある家 ウッドデッキと庭の家

デイサービスセンター 福祉施設 診療所 歯科医院 cafe カフェの設計 デザイン

耐震対策 耐震予防 免振 防火 耐火 建築家と建てる家 モダン和風住宅

リフォーム 建て増しと風水 住みやすい家 無垢 吉野杉 吉野桧 パインフローリング

奈良県 奈良市 大和郡山市 橿原市 大和高田 香芝市 宇陀市 葛城市での建築新築計画

キッチン リビング 廊下 新築 設計事務所 建築事務所 無料相談 住まいの無料相談会

リフォーム相談 動物病院設計 歯科医院設計 計画 デイサービスデザイン

********************************************

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まいの新築・リフォーム・増築(建て増し)についての無料相談会のご案内。

2011年10月20日 | 奈良7人の建築家

こんばんは。

 

奈良で新築 リフォーム リノベーション を通じて

住まい手目線とプロの視点で、

住まいづくりと暮らしを考える やまぐち建築設計室 建築家の山口です・・・・・。

 

 

さて、今日は住まいづくり・・・・リフォーム・リノベーション・建て増し(増築)

改築・・・・住まいの新築をお考えの皆さまに向けてのお知らせです。

 

 

10月23日(日曜)「建築家パネル展示会&住まいの新築・リフォーム無料相談」を行います。

 

 

 
 

 

 


新築計画、建て替え計画、リフォーム、建築に関わる法律、耐震、

バリアフリー、シックハウス、収納方法など、住まいに関するさまざまなご相談を

我々建築士がお受けいたしますので、お気軽にご相談ください。

 

 

 



検討中の敷地や、リフォーム・増築(建て増し)・水廻り

和室やリビングなどの模様替え、キッチンの考え方・・・・

耐震の相談などで、資料・図面などがございましたら、当日会場へご持参ください。




● 開催会場    TOTO橿原ショールーム 「無料駐車場完備」

● 住所     奈良県橿原市上品寺町341-1

● 会場℡    0744-20-1010

● 日時 10月23日(日曜) 午前10:00~午後5:00まで

 

 

 

今回は中谷一級建築設計事務所/やまぐち建築設計室/ar建築設計の

それぞれの建築家が相談担当として参加予定です。

 

 

住まいづくり・・・・・。

 

本当に欲しいものはなにか?

 

どういう暮らしがしたいのか?

 

休日の過ごし方は?

 

趣味は?

敷地、土地の探し方がよくわからない・・・・。

 

家族の変化による家の可変性は?

診療所や歯医者、クリニック、お店や事務所を併用した家を考えているがどうすればいいのか・・・?

 

家のどこになにがあれば家族の求める暮らしや豊かさにたどり着けるのか?

 

規格住宅では満足できない!

 

土地はまだないけど、家への要望はハッキリしている。

 

みんな同じような外観・・・・・個性豊かな家創りがしたい。

 

螺旋階段、ブランコ、ハンモックに滑り台・・・・・遊び心のある家がいい。

 

予算はギリギリ、でもどうしても叶えたいコダワリの家。

 

ペットとストレスなく暮らせる家にしたい。

 

二世帯住宅の計画、何から始めればいいのか分からない。

 

アレルギーの心配から解放されたい。

 

自然素材、無垢の家がいい。

 

何からどう始めればいいのか家創りのスケジュールや段取りがわからない。

 

まずは相談してみたい・・・・・。

 

中古住宅を購入しても本当に暮らしやすいリフォームやリノベーションができるのか?

 

 

 

など・・・・・実際にブログや雑誌などを経由して沢山の相談事をいただいています。

 

 

 

 

 

 

 

家のこと、土地のこと、お気軽にご相談ください。

 


建築家の仕事紹介・手掛けた建築・住まいのパネルは7人全員のパネルが展示されます。

 

 

ご相談の内容をあらかじめご連絡いただける場合は、奈良7人の建築家ホームページ

http://www.nara-arc7.jp/



「お問い合わせ」より、ご相談内容を送信ください。

 

住まい手の皆さまにお会いできるのを楽しみにしています!

 

 

奈良住まいと暮らしナビ

facebookはこちらから

 yamaguchiarc2をフォローしましょう

*********************************************

 和モダン シンプルモダンの暮らしと作法 和風モダン ナチュラルモダン 片流れ

「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」 適正価格 家相

建築設計事務所
 やまぐち建築設計室    の仕事 二世帯住宅 ローコスト

URL  
http://www.y-kenchiku.jp/  狭小住宅 設計士の仕事 3階建て

片流れとロフトのある家 吹き抜けとフリースペースのある家 ウッドデッキと庭の家

デイサービスセンター 福祉施設 診療所 歯科医院 cafe カフェの設計 デザイン

耐震対策 耐震予防 免振 防火 耐火 建築家と建てる家 モダン和風住宅

リフォーム 建て増しと風水 住みやすい家 無垢 吉野杉 吉野桧 パインフローリング

奈良県 奈良市 大和郡山市 橿原市 大和高田 香芝市 宇陀市 葛城市での建築新築計画

キッチン リビング 廊下 新築 設計事務所 建築事務所 無料相談 住まいの無料相談会

リフォーム相談 動物病院設計 歯科医院設計 計画 デイサービスデザイン

********************************************

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前中は建築工事着工の前に…。

2011年10月20日 | 役所 行政 検査機構 書類の仕事
午前中は書類の仕事。


奈良…橿原市役所都市計画課には事前の地区の調査に!




その後は、昨日宇陀市役所都市計画課で受領済みの、

書類の原本と写しを持って、
民間の確認検査機構へ…。


段取りよく、住まいづくりの打ち合わせにあわせて!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝も吉野は…。

2011年10月20日 | 奈良県吉野郡吉野町
気持ちのいい朝…。


週末に向けて、今日も一日頑張りたいですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のつまみ食いは…。

2011年10月19日 | グルメ つまみ食い 夜食
今夜のつまみ食いは、ケーニヒスクローネのミニマドレーヌ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後からの予定・・・・宇陀市役所都市計画課から・・・・・・。

2011年10月19日 | 役所 行政 検査機構 書類の仕事

こんばんは。

 

奈良で新築 リフォーム リノベーション を通じて

住まい手目線とプロの視点で、

住まいづくりと暮らしを考える やまぐち建築設計室 建築家の山口です・・・・・。

 

 

 

午後からの・・・・イロイロ準備中に、奈良県宇陀市役所、

都市計画課の担当者さんから電話連絡で、

手続き中だった届出書・・・・・「地区計画の区域内における行為の届出書」の

「地区計画の区域内における行為の届出に関する適合通知書」が出来ました・・・・・。

との連絡。

 

 

その書類が必要になる書類もあるので・・・・午後の予定を変更手配して、

急ぎで受領に・・・・・。

 

 

 

ある程度の今週の想定もしていたので、

「対応」も出来て・・・・・事前の準備がやっぱり大切ですよね。

それだけで段取りよく進みます。

 

 

これってイロイロな事に共通ですよね。

事前の準備や手配・・・段取り。

 

 

イロイロ仕事での場面を考えてみても、

そんな気がします・・・・・。

 

 

 

現場が始まれば建築会社、工務店の現場代理人・・・現場監督による

「現場管理」が重要になりますし・・・・・。

職人さんへの説明や手配、資材の段取りに「作業をしやすくする技術」に「計画内容の把握」。

それがきちんとできていない、

いつも「急な手配」しかできない現場代理人だと「現場」は「ちぐはぐ」になってしまいますからね・・・・・・。

 

 

その現場に応じた「適切」な「職人さん」や「技術者」の配置・・・・タイミングとか・・・・。

その職人さんや技術者がどのような「分野」が得意で、能力を発揮できるのか・・・とか。

 

 

「広い視野」で「調整能力」が問われるのと・・・・・一緒。

現場がはじまる前・・・・事前の準備はそんなところから・・・ですかね。

 

 

 

夜は「フラワーショップ併用住宅」住まい手さんご夫婦との打ち合わせ。

こちらは明日のブログで・・・・・・。

 

奈良住まいと暮らしナビ

facebookはこちらから

 yamaguchiarc2をフォローしましょう

*********************************************

 和モダン シンプルモダンの暮らしと作法 和風モダン ナチュラルモダン 片流れ

「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」 適正価格 家相

建築設計事務所
 やまぐち建築設計室    の仕事 二世帯住宅 ローコスト

URL  
http://www.y-kenchiku.jp/  狭小住宅 設計士の仕事 3階建て

片流れとロフトのある家 吹き抜けとフリースペースのある家 ウッドデッキと庭の家

デイサービスセンター 福祉施設 診療所 歯科医院 cafe カフェの設計 デザイン

耐震対策 耐震予防 免振 防火 耐火 建築家と建てる家 モダン和風住宅

リフォーム 建て増しと風水 住みやすい家 無垢 吉野杉 吉野桧 パインフローリング

奈良県 奈良市 大和郡山市 橿原市 大和高田 香芝市 宇陀市 葛城市での建築新築計画

キッチン リビング 廊下 新築 設計事務所 建築事務所 無料相談 住まいの無料相談会

リフォーム相談 動物病院設計 歯科医院設計 計画 デイサービスデザイン

********************************************

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まいづくり・・・・・住まいのコンセプト「軸」は「計画」の出発点になりますからね。

2011年10月19日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

こんにちは。

 

奈良で新築 リフォーム リノベーション を通じて

住まい手目線とプロの視点で、

住まいづくりと暮らしを考える やまぐち建築設計室 建築家の山口です・・・・・。

 

 

 

午後からも奈良県・・・吉野は爽やかな秋の空と良い空気・・・・。

散歩には最適ですよ。

気持ちよく「歩く」・・・・いいですよね。

健康的なサイクル・・・つくれるといいなぁ・・・と空を眺めつつ。

 

 

午後からは頭を切り替えて(仮称)丘の上に建つ和心ある通り土間の家を着工に向けて

図面の一部変更やイロイロと準備を整えながら・・・・。

 

 

 

それと共通する部分のある(仮称)シンプルモダンのコートハウスの現場・・・・。

 

 

どちらにも「気持ちのいい場所」と「開放感」が住まいのコンセプトの一部に詰まっています。

 

「開放感」といってもそれはその「住み方」や「佇まい」・・・「考え方」でこ異なりますよね。

 

 

例えば、「シンプルモダンのコートハウス」での「開放感」は最初の写真にあったような

「明るさ」と「風通し」・・・「視界」・・「自由に使える中庭」と

「光と風」を一階に呼びむ「仕掛け」といった意味での開放感。

 

 

 

「階段」も「上下の移動」だけではなくてその「役目」をしっかり持っています・・・・・。

 

 

 

でも、「丘の上に建つ和心ある通り土間の家」は和の情緒を室内に取り込み、

「和の暮らし方」に沿った半屋外スペースを取り込んで、

奥行きを仕掛けたという意味での開放感。

 

 

「階段の役目」も「上下移動」の他の部分・・・・、「シンプルモダンのコートハウス」とは

異なります・・・。

 

 

どちらも開放感ですが・・・・「そこにある意味」は少し異なったものです。

 

 

それは「住み方」や「考え方」によって異なるものなので、

「重厚」がよいのか「シンプルでスッキリ」がよいのか・・・「価値」が異なるもの・・・・。

 

 

どのように「くみ取って」「プラン」として成立させるのか・・・で「答え」は変わりますからね。

住まいの「コンセプト」はそういう意味での大事ですよね。

「軸」になる部分ですから・・・・。

 

 

 

奈良住まいと暮らしナビ

facebookはこちらから

 yamaguchiarc2をフォローしましょう

*********************************************

 和モダン シンプルモダンの暮らしと作法 和風モダン ナチュラルモダン 片流れ

「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」 適正価格 家相

建築設計事務所
 やまぐち建築設計室    の仕事 二世帯住宅 ローコスト

URL  
http://www.y-kenchiku.jp/  狭小住宅 設計士の仕事 3階建て

片流れとロフトのある家 吹き抜けとフリースペースのある家 ウッドデッキと庭の家

デイサービスセンター 福祉施設 診療所 歯科医院 cafe カフェの設計 デザイン

耐震対策 耐震予防 免振 防火 耐火 建築家と建てる家 モダン和風住宅

リフォーム 建て増しと風水 住みやすい家 無垢 吉野杉 吉野桧 パインフローリング

奈良県 奈良市 大和郡山市 橿原市 大和高田 香芝市 宇陀市 葛城市での建築新築計画

キッチン リビング 廊下 新築 設計事務所 建築事務所 無料相談 住まいの無料相談会

リフォーム相談 動物病院設計 歯科医院設計 計画 デイサービスデザイン

********************************************

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする