日本の心・さいき

日本の文化を通じて、世界平和を実現させましょう。

霧島山噴火・・・

2011-01-28 15:57:07 | Weblog
 学生時代も医師になっても、霧島山に何回か、登ったことがあるので、何か身近に感じます。
 宮崎県、口蹄疫にトリ型インフルエンザに、今度の霧島山新燃岳の噴火で、大変・・・!!
 ↓地獄って感じに思えます。
http://www.youtube.com/watch?v=J2575Z_jTUw
 ↓霧島市国分上野原テクノパークから見ている。(1分毎に更新)
http://nikoniko.wjg.jp/ftf/imageIMT.jpg

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円山動物園のレディ・・・

2011-01-28 10:26:02 | Weblog
 「みのもんた」の1月28日(金)の「朝ズバ」で、2006年2月26日に生まれた、人気者のチンパンジー「レディ」のことが紹介されていた。
 現在、4歳11カ月にもなっている。
 母親は、不幸にして、突然の事故で亡くなった。鉄塔から落下したのだ。その時、まだ2カ月も経っていないレディは、母の腕にしっかりと抱かれていて、無事だった。
 それから、飼育員の祐川猛さんが、母親代わりにつきっきりでレディを育てた。大きくなったレディを群れに戻すことを何度も試みるが、上手くいかなかった。それが、今回、成功したのです。(拍手!)
 挨拶は、お尻を向けることでなされ、今回、ボスの父親にレディは、お尻を向けることができ、父親も、それを了解したのです。(目出度し目出度し!)
 チンパンジーは、やはり、チンパンジ^-の中で育つのが一番幸せです。(・・・←当たり前)
 動物園に行くと、肉が食べられずに放置された感じで、ライオンのオスとメスが、寝そべっている光景を目にしたことがある。まあ、これって、自然界では、異常の光景かなあ・・・?!
 動物園で飼うと、自然界よりも長生きするケースが多いみたいだけど、当の動物達はどう思っているのかなあ・・・?!(人間のエゴって感じもするけどなあ・・・?!)
 ゾウにしても、パンダにしても、シマウマにしても、・・・自然の中で育っている多くの動物が、同じ沢山の仲間と一緒になって生きるのがホントは、一番いいと思うんだけれども・・・→人間の方が足を運んで、アフリカなどに行って、見させてもらうって感じになるのがホントは一番自然かな・・・?!
*写真は、昨年、円山動物園で撮ったもの。
http://www.dailymotion.com/video/xb8e03_yyyyyyyyy-yyyyyy-y_animals

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする