-
できる先生の「夏の計画」は、もう一歩先まで
(2018-07-23 10:58:18 | 教師力UPの攻略法)
夏休みに入りましたね。 毎年ですが,職... -
教員の仕事は「アナログ」もいいもんだ
(2018-07-17 17:28:16 | 教師の仕事術の攻略法)
最近私は仕事の仕方として意外な方法に... -
黒板にカードを貼らない私のこだわり
(2018-07-10 07:14:16 | 授業中の攻略法)
教室の黒板にはよく先生が授業で使うカ... -
3年生体育「キックベースボール」のルールを進化させる
(2018-06-29 07:15:22 | 授業中の攻略法)
前回からの続きで、「キックベースボール... -
3年生にキックベースボールは無理??
(2018-06-26 07:16:09 | 授業中の攻略法)
3年生の体育で、ベースボール型の運動... -
担任として必要と感じるのは「もう一人の自分」
(2018-06-19 07:17:19 | 学級生活の攻略法)
担任をしているとクラスの子どもたちへ... -
私が、下手な書写の手本を作ってみたら授業が
(2018-06-11 17:26:46 | 授業中の攻略法)
私としてはとても珍しいことをしました... -
意外な指導で掃除が無言になりました
(2018-06-02 11:54:46 | 学級生活の攻略法)
3年生を受け持っていますが、まだまだ... -
おりこうさんな先生でも、やっぱり愚痴は出るものです
(2018-05-28 07:15:23 | 教師の仕事術の攻略法)
学校の若手たちを呼んで、我が家でBBQを... -
教員バレーで優勝!最後に決めたは意外な先生でした
(2018-05-22 07:17:01 | 教師力UPの攻略法)
地区教職員バレー大会で優勝しました~ ... -
教員と市役所職員のこの違い 知りませんでした…
(2018-05-14 07:16:33 | 雑談)
ゴールデンウィークに久しぶりに実家に... -
家庭訪問で今まで以上に保護者が温かく迎えてくれる理由
(2018-05-09 07:16:54 | 保護者への攻略法)
今年始めの学級PTAがありました。 「40人... -
学級開きから1ヶ月。重要な勝負所を迎えます
(2018-05-02 20:25:14 | 学級生活の攻略法)
学級開きから約1ヶ月。 クラスの実態と... -
娘が入学した小学校の校長先生がすごい
(2018-04-28 16:43:05 | 「教師-子ども」関係の攻略法)
私の長女もこの春に小学校に入学し、ピ... -
「きつつきの商売」で見えた3年生という学年の実力
(2018-04-24 20:37:29 | 授業中の攻略法)
私は初めて「3年生」をもちます。 「40人... -
40人をはるかに超える学級の担任になってみると
(2018-04-20 18:36:55 | 学級生活の攻略法)
40人をはるかに超える「40人超学級」の運... -
小学生攻略法 今年の担当に仰天
(2018-04-14 07:15:51 | 教師力UPの攻略法)
さあ、新しい1年のスタートです。 勤務... -
小学校に入学する娘の算数セットに名前シールを貼ってみました
(2018-04-03 07:35:44 | 保護者への攻略法)
新年度のスタートですね。 私も勤務校二... -
授業の中で「ターゲット」の子を決める
(2018-03-26 07:32:38 | 授業中の攻略法)
算数の授業をしていて気になるのは 「問... -
附属小の公開の裏側を見ちゃった?
(2018-03-20 07:16:25 | 教師力UPの攻略法)
2日間学校を留守にして、県外の附属小...