昨日以上に気温も上がり風もなく まさにお花見日和の日曜日。桜は散歩の途中で楽しむことにして 今冬から構想を練っていた(笑)クレマチスのフォーカルポイントを庭にセットしてみました。
今年は南側の和のテイストを加えた庭部分をどうにかしたいな レベルアップしたいなと思っています。そこで、まずは庭方向を見たときに一番先に目に入る所に、庭のイメージを損なわないフォーカルポイントを入れよう。洋風の庭飾りは違和感があって入れたくないし ムムム?と考え 結局」和のイメージを損なわないクレマチス「白万重」に決めました。右側からオールドローズ(アルバ)のセレスティアル(薄ピンク色)もからんでくるし クレマチスの足元は日陰になるけれどフェンスの上部は日当たりもなんとかOKだし・・・と。 実際庭に入れてみて まずまず満足。後は クレマチスが思うように伸びて、ほどよい所にほどよい数の花がバラの花のピークに咲いてくれる事を祈るのみ。
