小さな庭の小さな幸せ・・・チャッピーのバラ庭より

小さな庭でバラと遊びながら、日々の風景や花の美しさに 小さな幸せを見つめています。オールドローズとリーフ類が、メインの庭

和テイストの庭のチャレンジ

2010-04-05 21:35:45 | ガーデニング

 先日に続き「和テイストの庭」のレベルアップ?のためのチャレンジをおこなってみました。  昔は南向きで日当たり良好と信じていたスペース。ところが、バラが上手く育たずよくよく観察すると・・・南側の生け垣のためあまり日が差さず明るい日陰!だのに花は南を向いて咲き北側になる部屋から見えるのは花のお尻ばかり!「それらをどうにかしたい」とチャレンジしてみました。   まずは、ガスの元栓隠しを兼ねた狭いトレリスを設置。バラは鉢植えにして回転ができるようにしてみました。(鉢植えのバラは移動しやすいようにほとんどがプラ鉢→和のイメージにあわしてスダレのカバーをつけてみました。)   バラの開花時期にどのようになるかな???。期待と不安が半々。

  日陰はどうもマイナスのイメージが強いですが カラーリーフが美しく見えるのでリーフ好きの私には 写真はブルンネラ 上の写真の右端 つつじの下です。

コメント