小さな庭の小さな幸せ・・・チャッピーのバラ庭より

小さな庭でバラと遊びながら、日々の風景や花の美しさに 小さな幸せを見つめています。オールドローズとリーフ類が、メインの庭

冬庭でステキなリーフたち!

2011-01-24 19:08:58 | ガーデニング
 なんとか庭に出てガーデニングできる気温の日もあるけれど、やはり厳しい気温の日々。その寒さで花の少なくなった庭で、より美しくなってきた葉ものたち・・・
    
 「成長がゆっくりで狭い庭にオススメ」とあった??? あまりに大きくならず成長を待っている間にお名前が行方不明に・・・でもイイ色。
    
 お名前不明続きで・・・庭に自生しているシダ。寒さがつのるほど赤みがかり、かなりのお気に入り。
    
お名前確か組の「ユーホルビア マーティニー」 春のユニークな花もステキですが、冬も美しい!
    
すでに我が家に来てから2年以上は経っているはずの万両「紅孔雀」。ほとんど成長していないのが悲しい~。
 他にも、葉色の美しいものが色々有り!このところの寒さも、花のシーズン中はついつい見過ごしてしまっていた、これらのリーフたちの美しさに気付かされる点では悪くないかも・・・。
 
        
コメント (1)