小さな庭の小さな幸せ・・・チャッピーのバラ庭より

小さな庭でバラと遊びながら、日々の風景や花の美しさに 小さな幸せを見つめています。オールドローズとリーフ類が、メインの庭

バラの誘引のお手伝いにて

2012-01-15 20:59:08 | ガーデニング

 ここ数日、バラ友さん宅でばらの誘引のお手伝い。バラ友さんそれぞれの頑張りや アイデアに、大感激!春へのエネルギーや刺激をいっぱい イッパイいただきました♪

      

 これは、まさに目のお正月!初めて見たエッグアート!こんなに繊細で優雅で美しい物が すべてベースは卵からできているなんて、ホント驚きです。たしかロシアの皇帝が このような装飾品を贈りあったような?・・・。(トヨコハウスさんにて展示販売されていました)

 こちらは、豪華ではありませんが・・・心温まる、ガーデニング仲間の交流?物々交換?  

      

 「アゲラタム」(熱帯アメリカ原産の多年草)です。耐寒性が低いので、日本では一年草扱い。ところが、そのバラ友さんは例年室内で越冬させられるとの事。かわいく咲いている一鉢をいただきました。 アゲラタムって、老いを知らないとか 古びないと言う意味らしいです・・・イイ 意味ですねぇ~。(笑)

 私からは、ヒューケラの「キャラメル」をプレゼント。適期ではないのですが、元気で生育旺盛なので株分けをした一鉢です。

      

コメント