小さな庭の小さな幸せ・・・チャッピーのバラ庭より

小さな庭でバラと遊びながら、日々の風景や花の美しさに 小さな幸せを見つめています。オールドローズとリーフ類が、メインの庭

イスのリフォーム

2014-10-17 09:00:00 | DIY(室内)

このところ 頑張っている居間の美化計画!
今回は、イスのリフォームです。

トライしたかったのは
かなり古くから 我が家にあって、長~く使われていなった
「もう 捨てようか」と、何度も思っていた
籐細工のイス

とても軽くて 便利なのですが
座面のスポンジがペチャンコ + カバーが古い模様で汚い

 

今回は、ネットでとても便利なお店を発見!
座面のスポンジを
希望通りの座り心地の硬さで 望みのサイズと形にカットしてもらえました!

素人がいくら頑張っても、こんな綺麗な円形には 切れませんね。
ここまで来ると、もう半分以上 成功 成功。

今回は、ミシンも新調したので 
カバーの方も、ス~イスイで あっという間に完成です(^^♪
勿論 座り心地も、大 大満足。

古いミシンでは、悪戦苦闘した 分厚い生地も
ウソみたいに、楽にキレイに縫えました!

新しいミシンは、ミモザガーデンさんにご紹介してもらった
「ミシンのみなみださん」で 購入。

このミシン・・・
さすが さすが、 プロのお見立てですねぇ~!
私のソーイング能力と、ミシンでやりたい内容にピッタリです(笑)
それでいて、とても 嬉しいお値段でした。


今回は、
リフォームと言っても、座面の交換だけなので
以前からよくやっている イスの張替えより、簡単だったかも?

それでいて、リメイク効果は かなり大きいでしたよ。
捨てる予定のイスが、ご愛用のイスに大変身です。

コメント