小さな庭の小さな幸せ・・・チャッピーのバラ庭より

小さな庭でバラと遊びながら、日々の風景や花の美しさに 小さな幸せを見つめています。オールドローズとリーフ類が、メインの庭

小さな庭の おススメローズ

2015-02-16 09:59:05 | バラ

先日 我が家のバラたちの冬剪定が やっと終わりました!

5月の開花まで 
バラの花が見られないのは 少し寂しいですが
スッキリとした庭も それはそれでイイですね!

 

今シーズンの冬剪定の ラスト フィナーレは
ハンギング仕立てのバラたちです。

ピンクの「シスターエリザベス」も 白の「グリーン・アイス」も
最後まで シッカリと楽しませてくれました♪

屋根の下だったので 葉っぱも緑で
このまま 春までだって咲き続けそうな雰囲気でした(笑)

 

この2品種のバラ どちらも コンパクトで素晴らしい開花性!
「いつも咲いている」と錯覚しそうです。

真夏だって(鉢植えの「シスターエリザベス」)

真冬だって

花は 小輪~中輪で

香りは少しですが、耐病性はまずまず。
狭~いお庭の おススメローズ。

日当たりの良くない我が家でも
ハンギング仕立てにしておくと 意外と高い位置はお日様がよく当たるので
(太陽の位置が低い)晩秋から冬も 花数たっぷり♪

 

コメント (2)