小さな庭の小さな幸せ・・・チャッピーのバラ庭より

小さな庭でバラと遊びながら、日々の風景や花の美しさに 小さな幸せを見つめています。オールドローズとリーフ類が、メインの庭

10年近く 庭の主役「アガベ」

2015-02-22 09:49:50 | ガーデニング

リュウゼツラン科の植物 「アガベ」
その堂々たる姿で 我が家では10年近く和のバラ庭の主役です。

日当たりが悪く
定番のニューサイランが上手く育たないスペースで
長~く 頑張ってくれています(^^♪

 

「アガベ」って
写真中の 剣のような長い葉の植物。

病害虫もなく お世話いらずの良い植物ですが
このアガベは 耐寒性が0度ぐらい
(関西以西なら 路地で冬を乗り切れる品種もあるようです)

その為 
当地では、冬の間は 室内生活!

葉の先端部分の 恐怖のトゲ トゲ対策で
ビーズアクセサリーでオシャレして 過ごしています(笑)

トゲを切る方法や トゲにスボンジ飾りをつける方法や色々あるようですが
美観から このビーズ飾りに落ち着きました。

何人かの バラ友さんに
子株をプレゼントしましたが

年々 
子株を増やしています。

庭に映える おススメの植物ですが

冬場の置場と その鋭いトゲの為に
なかなか お嫁入り先が決まりませ~ん。

 

 

 

 

コメント