小さな庭の小さな幸せ・・・チャッピーのバラ庭より

小さな庭でバラと遊びながら、日々の風景や花の美しさに 小さな幸せを見つめています。オールドローズとリーフ類が、メインの庭

猛暑ですが・・・カミキリムシ対策!

2015-08-05 08:00:00 | 病害虫対策

今夏も やっぱり 
この超憎い害虫 「カミキリムシ」が現れました!

大切な やっとシッカリ咲くようになった
3年以上たったバラを枯らす 庭木全般の最大の大敵です!!

 

お気に入りのバラ 「トレジャー・トロープ」の株元でも
カミキリムシに産卵され その幼虫がバラを食い荒らしている証拠の オガクズ発見!

目下 産卵穴を探していますが、どうも見つかりません(涙)
(産卵穴が見つかれば・・・カミキリムシ用の薬を注入 または幼虫を直接殺処分!)

とりあえず 幼虫が小さな時なら有効な
「オルトランDX」を 株元に撒いて様子を見ています。
↑↓ 白い顆粒です

 

こうなるまでに
私流のカミキリムシ対策をしておけばよかったと、深く反省!

100パーセントではないし その株ぐらいしかガードできないけれど
「パラゾール(防虫剤)」を、ぶら下げておく方法です。

これをセットしていて
カミキリムシ虫に産卵された庭木は 今のところありません。

連日の猛暑ですが・・・
大急ぎで、私流のカミキリムシ対策をしてあげました。
今年は、植木鉢バージョンで 少しオシャレにしたつもり(笑)

 

< お目直しのバラ >

少し 小ぶりな夏花の
「ジュード・ジ・オブスキュア」

 

コメント (2)