小さな庭の小さな幸せ・・・チャッピーのバラ庭より

小さな庭でバラと遊びながら、日々の風景や花の美しさに 小さな幸せを見つめています。オールドローズとリーフ類が、メインの庭

門扉外大鉢の 大規模模様替え・・・「ミツバハマゴウ」&「西洋ニワトコ」をメインに

2020-10-20 08:58:11 | ガーデニング

ここ長らく 赤系のバラをメインにしていた
(赤系のバラには 日照が必要なので)
門扉外の大鉢 ↑

元々
 赤系のバラは 好みではなかったし
「いつも素敵な門扉周り!」と眺めていたお宅の
樹木使いの美しさに触発されて

門扉外の大鉢の植栽を
大 大的に、模様替えしてみました!

 

 

途中の写真が ないのですが・・・
いつも
大きなブルーシートを敷いて 作業していますよ

門扉の外で 通行人も多いので
シートを敷いて 素早く作業&おかたずけです

 

 

デ 
今は 地味~なアフター写真 ↑

 

 

バラでは

赤系では 一番お気に入りだった
「ベイシーズ・パープル・ローズ」は ↑
カミキリムシの食害がひどく 泣く泣く処分

メインローズだった
「テス・オブ・ザ・ダーバーヴィルズ」は
(上の写真 赤系の半つるバラ)
夏前に断捨離しています
(広くて日当たりの良い バラ友様宅へ)


「バーガンディ・アイスバーグ」と「ダフネ」を
各鉢に1本と 減らしました

 

 

大鉢なので
今後のメンテナンスを考えて
バラは鉢植えにして 植え込んでいます

 

 

そして

奥の鉢のメインツリーとして
「西洋ニワトコ ブラックレース」

 

 

手前の鉢のメインツリーとしては
「ミツバハマゴウ パープレア」を採用してみました
株元は 「銅葉のメギ」と
宿根草の「ペンステモン ハスカーレッド」です

 

これで 来春は
より私らしい オシャレな?門扉周りになるかな?

 

コメント

「バラに合うブルーの宿根草」を爆買い中(笑)

2020-10-18 09:33:51 | 花・宿根草など

(ブルーの花「リナリア パープレア」)

 

毎年 この季節になると

ガーデニングマニアとしては
ついつい 来春の素敵な庭風景を夢見ての
花苗購入に燃えてしまいますね(笑)

 

 

今秋も ネットやお店で
色んな誘惑に負けてしまっていますが・・・

 

 

熱烈なロザリアン(ばらバカ)としては
まずは「バラと合う」事が一番!

薄いピンク系~マジェンタ色のバラが多い我が家なので
いつも
「バラに合う素敵なブルーの花」を探していま~す

 

 

「バラに合う」と言っても、バラの健康が大切なので
真横に植えるのではなく
少し離れた区画や鉢に植えていますよ

 

 

早速 庭に植え込んだ

花期も長くて 半日陰までOKそうな?宿根草
「アガスターシェ ブラックアダー」の
今も咲いている やさしい花に

来春の庭を夢想して
幸せ気分に浸っています

 

コメント

10月の「バラのお茶会」

2020-10-16 08:20:12 | ボランティアガーデン

先日は 約9か月ぶりの「バラのお茶会」でした♪

コロナウイルスの感染防止の為
2月から バラのハイシーズンの時も
ず~と 自粛していましたよ

 

 

デ 今回は

マスク アルコール消毒液はモチロン
飲食中止(お茶もナシ)
ソーシャルディスタンスも シッカリと厳守して
お外だけで~す!

 

 

まずは お茶会メンバーで維持している
「ローコストでローメンテナンスな花壇」のメンテナンス

 

 

雑草を抜き 土を掘り返しバークたい肥を入れたり
これからの季節用の苗を植えたり
(「キンセンカ」↑ 「ユリオプスデージー」など )

全体的に
 切り戻し(カット)したりしましたよ

 

 

パット見には 大きく変わりませんが
スッキリと 美しくなりましたよ

皆様 お疲れ様でした💛

 

 

その後
我が家のささやかな秋を 共に楽しみました

 

 

今回 直接お出会いしたので

このバラのお茶会のライングループが 
やっと 何とか フルメンバーになれました(笑)

ウイズコロナ時代には
ガーデニングにすら ネット力が必要ですね

コメント

「リーフチコリ」&「チコリー」美味しく楽しんでいま~す

2020-10-14 08:00:00 | 果樹・野菜

2019年のスイス旅行で魅了された
「チコリ」


旅行最終日のドイツのパーキングで見た
その素敵なブルーの花に惹かれて 育てていますが
本来は 野菜!

 

 

春から苗で育て始めていた「チコリー」は
無事 梅雨を乗り越え 素敵な花も楽しめました ↑

 

そして
ここからが メインの「チコリー栽培」!

 

 


3ポットの内の1株が 調子が悪く枯れそうだったので
(コガネムシの幼虫がゴロゴロ!)
少し早いかな?と思いつつも
上部分をバッサリと切り 植えなおし ↓

 

 

軟白処理(暗くして 光に当てない)をして
約1か月

 

 


 野菜の「チコリー」らしい葉が伸びてきましたが・・・
まだ気温が高いのか? 待てども
巻いてきません!
(ロケット型の白菜のようなスタイルを期待)

 

 

デ 
仕方なく 第一回目の試食
(残りの「チコリー」は、寒くなってから軟白処理の予定)

少し苦みがあるものの オシャレな食感でしたよ♪

 

 

そして 今夏
NHK「趣味の園芸 野菜の時間」で 取り上げられて
早速
種から育てだした もう一つのチコリ「リーフチコリ」も
スクスクと成長して
(虫害もナシで 育てやすい野菜でしたよ)

 

 

9月17日には
プランターに植え替えましたよ

 

 

「リーフチコリ」」の方も
寒くなっていないので オシャレな葉色になっていませんが
(まだ ノーマルな緑色)

 

 

毎日のように レタス代わりにサラダに入れたりして
よく食べていま~す

「チコリー」より「リーフチコリ」の方が
苦みが少なく育て方も簡単で より家庭菜園向きですねぇ~

 

 

 

 

コメント (3)

紅ソバ・ダリア・アメジストセージ・・・秋の小さな花旅「馬見丘陵公園」の②

2020-10-12 08:55:18 | お出かけ

一面の 紅い「コキア」を
是非 見たくて
大急ぎで行った県立「馬見丘陵公園」ですが

 

 

定番の「アメジストセージ」も満開で
至る所
素敵な秋でした♪

 

 

小さなスペースでしたが
「紅ソバ」の花も満開で 小さな花好みにはとても嬉しいでしたよ

 

 

その上
ちょうど 幼い兄弟が遊んでられて

「とても絵になるわぁ~」「超ラブリー♪」と
一人でフィーバー(笑)

 

 

今人気の「ダリア」も たくさん咲いていて
まさに見頃でしたよ

ただ 「ダリア園」って
どこでも支柱が乱立していて どうも苦手です
(関西では 台風もあり必須?)

 

 

一輪一輪は 丹精されていて
とても豪華で綺麗

 

 

大好きなマジェンタ色系のダリアを 写していましたが

ムムム・・・
「桜蛍」とネーミングされたダリアは 新鮮な感動!
バラの「紫玉」のような
ほぼ完全な球体咲き

花サイズも5~6センチと 私好み
「あなたが一番素敵よ~」と 褒めておきました(笑)

 

コメント