何を見ても何かを思い出す

He who laughs last laughs best

あなたは誰?どこへ行く?考える君を応援し続ける

2020-03-19 12:00:00 | ひとりごと
ワンコ
ついに先月は、ワンコお告げの本について何も書けなかったね
ワンコが天上界の住犬になって4年目に届けてくれた本が「さよならの儀式」(宮部みゆき)だったから、
ワンコに愛想を尽かされたのかと心配していたけれど、
先月も本をお告げしてくれたね
しかも、それらの本は同じ重いテーマを扱っていたので、感想文を書きあぐねていたのだけど、
そうこうしているうちに、新型コロナウィルス問題は抜き差しならない事態になってきて、
先月はついに、ワンコお告げ本の感想文を書けなかったよ ごめんねワンコ
 
もう、私も疲弊しきっているよ
リモート勤務にフレックス制で、少しは時間的余裕ができるかと思いきや、
重要と緊急メールが次々とくるわ、作る書類の数は膨大になるわ
疲れ切って夜は速攻寝落ちするものの、明け方目覚めてしまうんだよ
気になることがあるから、目が覚めるのか
目が覚め、気になっていることをまず考えてしまうのか
 
そんななか唯一の喜びは、
10日T君が無事赤門を通過したことだよ
これまでも、節目節目に本をプレゼントしてきたけれど、
こんな事態の最中だからこそ、
「正しいことをするために偉くなれ!!!」の言葉とともに、
この本を選んだんだよ
「ソフィーの世界」(ヨースタイン・ゴルデル)
 
門出の春
誠実に真面目に頑張る若人の新たな一歩を心から応援している
 
三連休
明日はワンコの日、お彼岸の中日
お手紙を書けるように頑張るね
 
追伸
お友達から頂いたお写真
こんな時だからこそ、富士山から元気をもらおうね