11月半ばに依頼した花台が完成まじか。
電動ドライバーでねじを打ち込み固定する。
どうやら設計図通りに出来上がったよう。
もう一度全体にペイントして完成。 11/29 昨日のことでした~
11/30 ペンキが乾いたか気になって見に行くと、からりと乾燥していた。
湿度が低い時期だから乾くのが早い。
駐車場から庭に運ばねば・・・ 木製なのでかなり重い。
夫はゴルフで留守なので、仕方なく自分で運ぶ。
並んでいる鉢物をどかして花台を設置。 いい感じ!
早速鉢物を置いてみる。
かなり整理されてすっきりしたかな。
これ以上鉢数を増やしたくない・・・ 逆にもっと減らさないとね。
今土だけの鉢は「ニホンサクラソウ」と「アッツザクラ」
サクラソウの植え替えも12月中にしないとね。
植え替えて花芽を分ける作業をすると、また鉢数が増えてしまう・・・
捨てるのは可哀想とついつい~ 貰い手がいると嬉しいのだけど。
明日はもう師走ですね~