花好きグランマの独り言

いつの間にか大好きな季節到来。
控え目な花、地味な花など山野草が大好き。
まるで私のよう? 孫も登場します。

LA便り

2016-01-08 10:07:39 | 

1/7 2日目の朝、外はまだ小雨レックスの小学校への送りは車だね~

御弁当をつくり朝食を済ませて外を見ると、なんと日差しが出て青空が顔を出している。

歩いて行こうか~ レックスが嬉しそうにこっくり。

 

 

歩いて登校は久しぶり~ 

上着を着て外に出ると寒くない。「行ってきます~」

 

 

ごみの収集日とあって、あちこちに用済みになったクリスマスツリーがごろんと捨てられていた。

道路に出しておくと、このまま丸ごと持って行ってくれるんだって。

さいたまのように90cmの長さに切り揃えるなんてことはしなくて良い。

ごみ収集車もジャンボだからね。

それにしてもこちらでは正月過ぎまでクリスマスモードなんだとか。

娘の家ではさすがに年末には処分したらしいけど。

 

 

 

他所の庭の立ち木にはまだクリスマスの飾りが残っているところもある。

 

 

小学校に着く頃はすっかり青空が広がっていた。

やっぱり青空がLAには似合う。

 

 

雨に打たれてもバラの蕾がすっくと首をもたげている。

あちこちでバラの花が咲きだしている。

1月なのに春だね~

 

 

初日に幼稚園にお迎えに行くと、アッキーが嬉しそう~

上履きを履き替えてさあ帰ろうね。

 

 

レックスの送迎、掃除、洗濯、食事作りと順調に助っ人活動を始動開始。

皆出かけてしまう9時過ぎは一人天国~

そろそろ時差ぼけは解消したいな!