中山道ウォーキングの続きです
お昼前中山道から少し横道に入り、昼食会場になる水道歴史館に立ち寄る
会場に用意された仕出し弁当とお茶
暑さと疲れとお腹も空き休憩したい時間だったので、ランチの時間がありがたく美味しく戴きました~
出発前の自由時間にお江戸の水道事情を見学する
玉川上水を江戸に引き込み、木枠の水道管を張り巡らし桶や甕に貯めて水を使っていたようです
見学する価値のある内容でした
12:10に午後の部スタート
再び中山道に戻り本郷方面に北上
東京大学の赤門
こちらが東大の正門
東大前の中山道をさらに北上し追分一里塚へ
ここはT字路の位置で中山道は左に折れるので、東大を背にして反対側に渡るべく信号待ち
正面の酒屋は交差点の角に立地、江戸時代から続く酒屋の高崎屋です
ここが追分一里塚
っていうことは日本橋からまだ4km地点・・・
半分以上は歩いたかと思っていたので、がっかりしてどっと疲れが出る~
歩いてきた道をそのまま北上すると、ここから岩槻道または日光御成道への分岐点になる
信号を渡り高崎屋の角を左折するのが中山道
高崎屋の脇に一里塚跡の標識がありました
ほうろく地蔵尊前で疲れている私
歩き方が速くて、普段速足に慣れている私も気を抜くとすぐに遅れ始めるので、ずっと気合を入れっぱなし
ただひたすら巣鴨を目指して歩く歩く歩く
午後出発して1時間半以上休憩なし、疲れがピークに達し無口になる・・・
暑いので水分補給を忘れないように、歩きながらも水分を取る
みんな健脚そうだけど長く縦列が離れてくるので、疲れているのはみんな同じらしい
一人の70代の男性が遅れ始めてついて行けなくなる
奥様は元気で常にトップの位置をキープしていた方、別々に歩いているので気になっていた
遅れていた方のペースに合わせて、一時ゆっくりペースになったけどそれもまた疲れる
巣鴨駅付近でこのご夫婦がリタイアになった
歩くペースがまた元に戻る~ 速い・・・
何とか持ちこたえている私 足の疲れがピークに
徳川慶喜巣鴨屋敷跡や染井吉野発祥の碑を確認し、ようやく巣鴨の真性寺へ
江戸六地蔵のひとつが座している
おばあちゃんの原宿で有名な、巣鴨商店街へ
体調が今ひとつの中参加で頑張る私、バッグパックは見かねた夫が持ってくれる
身体だけと身軽になり気合を入れる
とげぬき地蔵の高岩寺でお参りとようやく小休止
疲れて写真を撮り忘れる、夫も私も二人とも・・・
塩えんどう豆の大福を食べて少し元気を取り戻す
板橋刑場で最期を迎えた新選組の近藤勇と土方歳三の墓所
予定していたすべてをクリアして、いよいよ板橋宿へ
板橋駅近くの公園がゴール地点では3時半でした
歩き通せるとは自分自身が驚き、よく頑張りました
ウォーキングリーダーを中心に体操をしてすべて終了!!
イヤホンガイドを返してゴールのスタンプ帳をいただき解散
第2回目はこの公園に集合してスタート地点になる場所
2回目は板橋宿から戸田の渡し場ー蕨宿まで10.9km
今朝起きたらさぞかし筋肉痛かと思いきや、全く筋肉痛なし
普段運動している賜物か、ちょっと嬉しい
昨日の歩数計を確認、25330歩
これでは疲れるはず歩き過ぎだもの
昨日の初回が一番短いコース、毎回10km以上になる
私には無理かも昨日は大丈夫だったけど、人工股関節の寿命を縮めてしまうかも
歩き過ぎて軟骨がすり減ってしまったら大変だ
旧道の中山道を歩いて軽井沢へと和田峠も魅力、木曽路を奈良井宿や真籠宿など歩きたい・・・
ツアーでなく部分的にマイペースで歩けるコースを検討してみようかなと
足がボロボロになってからでは手遅れなので・・・