雪をかぶった白馬三山が美しい。
今年は積雪が多く八方尾根はまだ雪景色だとか。
栂池高原も雪に覆われているらしい。
雪原を歩いて、雪解けの間から咲き始めた水芭蕉を見に行くことにする。
ゴンドラとロープウェイを乗り継ぎ、高度1900mの栂池高原に降り立つと辺りは一面の雪景色でした。
木道は雪の下で全く見えない。
まだ積雪が1m位残っている、思っていた以上に雪が多くてびっくり😨
幸い天気良く風もない、気温は8℃真冬並だけど寒さ対策はバッチリ。
咲き始めた可愛い水芭蕉とリュウキンカを見てきました。
もうすぐ夕飯の時間、続きは明日帰宅後ね🎵