ようやくブログ更新する気力が戻ってきました。
夫がインフルエンザならただの風邪で済むはずはない私。
やはり発熱あり一時的に37.7℃に、数字的には大したことがないように思われる。
でも平熱が低い私には辛くて何もする気力が起きなかった。
開業医から処方された薬で熱も下がり快方に向かいつつ。。。
昨日も自力で開業医に行き、その後の経過を話すとインフルエンザの疑いが濃厚だと。
午前中の診療時間ギリギリに来院したので、待合室ですれ違ったのは一人だけ。
もう菌をまき散らす威力はなくなっていると思うけど、人込みは避けて閉じこもっています。
夫がそもそもどこで感染したかと考えると、地元の新年会が疑わしい。
その日の夜から風邪症状あり、翌日伊豆旅行中に発熱。
市販の風邪薬を飲み凌ぎつつ、同行していた私に感染。
近場の国内旅行で良かったわ、海外旅行だったら大変でした。
二人とも12月中にインフルエンザの予防接種をしていたのが、高熱にならず幸いしたと思われます。
夫は咳も出ず立ち直りが早かったけど、喉が弱い私はまだ咳が出て風邪症状が治まりません。
今週末を目標に体調を元に戻したい。
運動不足で筋力低下を恐れています~
今夜は簡単な豆腐チゲ鍋にしました。
アサリからいいお出汁が出て体が温まりました~