まだ咳は出るけど体は順調に回復しています。
体は正直であんなに何もしたくなく動けなかったのに、ちょっとやる気が出ています。
外は北風が冷たいけど、ガラス越しに笊に広げてキノコ干し。
半日干して冷凍庫へ保存。
去年の11月末に茹でて冷凍しておいた大根の葉を久しぶりに調理。
ついでに冷凍してあった切り干し大根を戻して煮付けました。
冷蔵庫にあった残り物を一緒に煮付けて整理です。
朝一番で漬けこんだゆず大根も久しぶり。
聖護院蕪があるうちは柔らかい蕪漬けに負けていたけど、これから挽回して出番に。
ランチは夫の手打ち蕎麦で、真冬でも部屋を暖かくして冷たい蕎麦が美味しい。
かき揚げは手抜きしてスーパーで買った一品でした。
さてさて、午後は炬燵に入ってテレビ観戦。
全豪オープンテニスはすごい試合でした~
一緒に戦っている気分で力が入って一喜一憂疲れました。
最後は踏ん張り、笑顔がチャーミングの大坂なおみ、次は決勝!!
夕飯づくりにたらこがあったのでもう一品追加。
たらこと卵で炒りたらこ、白いご飯に美味しい~
メインは鯖の味噌煮でした!