エンジンオーバーホール後の慣らしを兼ねて探索ツーリングです。(今日は2台でスタート!)まずはモーグルで準備運動。本日のお相手様は初走行だと聞き,走るポイントを少しアドバイスしましたが,難なくスルスルと走破。(本当に初めてですか?)
次は入口ゲートを横目にスルーかと進むと,おっ空いているぞ。↑行き止まり広場まで爽やか走行です。(KTM950様としばし談笑)先週はXTZ125でモーグルを走ったそうで同じ話題で話が弾みましたよ。
次は進路を間違えたようで予定より南下してしまい,舗装路を走っているとヤマちゃんさん,ショージさんの走行記録📷に似た雰囲気を感じ停止。(これは行ったことのないあの山に近いんじゃないか❗) しかし,マイGPS機は既に本日の最終目的地をセットしており,変えたくないなー(登山用なので道路表示の大小が分かりにくくて再セットに手間取るんです)と思っているとセロー号に車用のGPS機が付いているではありませんか❗
すぐに今日のサブ的な案であった山頂広場までの先導をお願いしました。それから走り始めると何故かジャリ道に出くわし,少し走って2台が止まり「もしかして,探したいっていう林道じゃないっすか‼️」いきなり初林道も意図せず走っておりました~✌️(あれ?ここじゃね?ラッキー❗)
そこからは帰宅後の🍺が美味しく飲めるようにエゲとマドを繋ぎ,早春の通過状況もチェック。↑エゲは南側から入り舗装路に変わる地点で折り返し。砂地っぽい所は冬を超えて溝がやや深くなった気がします。安易に斜め方向から進入すると前輪が簡単にスリップ。(数年周期で忘れた頃にこんな転け方しますね)←永遠の初心者あるあるじゃ。
↑マドは顕著に溝が深くなっており,この先で右の溝を避けて左のラインを選んだが後輪がラインを外れ前輪もつられて外れDTはストップ。(後ろから下手なところを見られたと必死になって脱出しました) ↓ラストも初林道でありまして,夕方のタイムリミットの迫る中,何とか探して走り切りました。(同じ所を行ったり来たり・・・)
↑ここへ入口自体は目的地セットのおかげで分かったのですが,第2の分岐発見に苦労しました。分からないので違うのかと一旦,そこを出て地図上で似たような形のルートを走ったのですが,どんどん遠ざかる感が強くなり,やっぱり最初の道を探索すべしと協議して,慎重に走りながら小道(おおっ,これじゃ,これじゃ!)を発見したしだいです。 あっ,ちなみにDTは1日を通して以前より調子いいんじゃね?と思っておりましたが,帰宅中の快走ルートの峠超えの登りで五千回転キープでスムーズに走り続けるので,調子の良さを実感。(これまでだとジワジワと車速が下がるケースでした)キャブ清掃が効いているのかな?